[結工房の四季アルバム]

結農場(99)
自然の産物(76)
庭の植物(127)
結工房の仲間(34)
現場から(37)
季節と催しもの(222)
ノンジャンル(690)
ウクライナのバッジ(2024/03/13)
夏の顔(2023/08/02)
杏子(2023/06/06)
光の感じ方(2023/04/14)
ご寄付について(2023/02/03)
ウォールナット(2023/01/14)
蠟梅(2023/01/05)
ウクライナと世界平和を祈る青と黄の作品展終了(2022/12/22)
ドライフラワー(2022/12/02)
ウクライナカラーフラワー(2022/10/18)
2024年03月
2023年08月
2023年06月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
(17件中 1 - 10件目を表示)

中国茶 !!!。2008年10月31日(fri)
とある日の移動中の電車の中での中吊り広告。サントリーの広告で “ウーロン茶『大紅袍』330mlで¥1,200−”どんなお茶なんだっ!と正直、驚いた・・・。香り、キレ、コクのバランス・・・ ・・・茶王の品格・・・   ・・・蘭の花のような香り・・・     ・・・中国の伝統と誇り・・・       ・・・豊かな余韻に包まれ・・・そのような広告のキャッチフレーズに心を躍らされて、興味が駆られて、いざ、世田谷・...
Comments(0) 

紅葉2008年10月25日(sat)
なんて綺麗なコントラストでしょう。昨日までの雨で緑が鮮やかに、落ち葉の色と対象的です。自然の色とは時に人を「はっ」とさせます。秋は心淋しい季節とは誰がおっしゃったのか、こんなロマンチックな色合いを見るとなんだかお洒落がしたくなりませんか?
Comments(0) 

やっぱり目2008年10月24日(fri)
白樺の木が自然に枝を落とした跡が目に見えるという放送を先日見てお庭の木も確認してみました。ちょっと目みたいですね。よく見ると、これもあれも・・・少し怖いですよ。誰かに見られているみたいです。言われないと気がつかないことって沢山ありますね。これもまた初心に戻るきっかけとして毎日思い出します。
Comments(0) 

悩みどころだけど・・・2008年10月23日(thu)
洗面化粧台のデザインを考えておりました。木の天板に、陶器のボウルの組み合わせ。木は種類、木目、仕上げ方、産地などによって何千種類にもなり、陶器の種類も考えるとその組み合わせは、天文学的数字です!!これだというものを選ぶことは、渋谷のセンター街で運命の女性(または男性)を探すようなもの。ただ、悩みどころではありますが、その運命の君を見つけたときの嬉しさは、格別です。今日も、会社の中だけではなく、ショ...
Comments(0) 

CM 作ってみました。2008年10月22日(wed)
簡単にコマーシャルが作れるというサイトを見つけて、本当に簡単なコマーシャルを作ってみました。もう少しテクニックが必要ですが・・・これから勉強していきたいと思います。“結工房 CM”※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。世田谷 結工房 by yuiさんvar CmizerOptions = new Object(); CmizerOptions.auto_play = true; /* falseにするとブログパーツ表示時に自動再生されませ...
Comments(0) 

私の現場2008年10月21日(tue)
あれは3年前の初夏、屋上防水、外壁洗浄コーティング他大規模修繕をやらせて頂いたマンション。今回は階段室の全面塗装で伺いました。ところで写真のアーチ状の太い枝は、エントランスの小庭でオーナー様が愛情たっぷり楽しんでおられるバラの木。3年前の外壁工事の時に、作業の洗浄液がなるべくかからないよう枝を除けたのですが、終わってからまっすぐ戻らなくなり、控えをとって様子を見ることにしていました。すると・・・翌...
Comments(0) 

タニシ2008年10月20日(mon)
またまた工房池のなか。めだかと共存するはこちらタニシくん。池のなかをゆっくりと進み、水の浄化の役目も果たしてくれています。繁殖勢が強く、増えすぎると害になることもあるようですが、いまは彼達に藻のごちそうと引き換えに池の水をきれいにしてもらっています。自然の摂理のバランスが取れていれば人為的に何かを施さなくともきちんと共存していくことが小さな世界でわかります。しかし、このバランスを取り戻すのが大変な...
Comments(0) 

秋も深まってきて。。。2008年10月19日(sun)
秋もだいぶ深まり 庭の落ち葉が増えてきました庭全体が紅葉するのはまだ先ですが少しずつ変化していく庭の様子を毎日見ていると季節の移り変わりを感じます
Comments(0) 

実家?2008年10月18日(sat)
お庭の木を見上げると、鳥の巣が作られていました。最近多いなと思っていたんですよ。特にハトがいるなって感じていました。ここで雛が孵ったら、結工房が実家になりますね。泣き声がしていないので、生まれていないようですが。春でしょうか。新居の新築工事承ったんですけどね。。。
Comments(0) 

ボロボロの床2008年10月16日(thu)
13年お住まいになられたお宅の床・・・。キッチンの床ですが、冷蔵庫の置き跡や油汚れ湿気によって劣化し、変色・黒ずみ・剥れが多く見られます。床の病状は深刻・・・適切な処置のもと対処しなければなりません。床という空間構成要素を蘇らせること=キッチンの空間を蘇らせること。機能だけではない見た目だけでもない、空間の再生を念頭に今日もお部屋の診察に向かいます。
Comments(0) 

2008
  1
  2
  3
  4
  5
  6
  7
  8
  9
  10
  11
  12
  13
  14
  15
  16
  17
  18
  19
  20
  21
  22
  23
  24
  25
  26
  27
  28
  29
  30
  31

Copyright (C) 2005 yuikobo. All Rights Reserved.(master)