[結工房の四季アルバム]

結農場(99)
自然の産物(76)
庭の植物(127)
結工房の仲間(34)
現場から(37)
季節と催しもの(222)
ノンジャンル(690)
ウクライナのバッジ(2024/03/13)
夏の顔(2023/08/02)
杏子(2023/06/06)
光の感じ方(2023/04/14)
ご寄付について(2023/02/03)
ウォールナット(2023/01/14)
蠟梅(2023/01/05)
ウクライナと世界平和を祈る青と黄の作品展終了(2022/12/22)
ドライフラワー(2022/12/02)
ウクライナカラーフラワー(2022/10/18)
2024年03月
2023年08月
2023年06月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
(20件中 1 - 10件目を表示)

菖蒲2009年04月29日(wed)
昨日は蕾だった菖蒲が、もう花開いていました。緑の日(旧?)らしい、爽やかで少し暑い光を受けて、その鮮やかな紫はとても美しい姿です。どんどんと庭の草花が生命力に満ちてきて5月にむけて準備万端の様子。田嶋宏行記念美術館の5月の展示も、そんな緑の生命力をテーマに展示しておりますので、お散歩がてら是非お立ち寄りください!
Comments(0) 

着物のような2009年04月28日(tue)
お庭のアヤメのお花のつぼみです。絹の着物のような深い紫色。「何れ菖蒲か杜若」と言い回しでも使われるくらいに、甲乙付けがたいくらいアヤメもカキツバタも綺麗なのですね。きっとこのような自然の美しさに感動して、美術工芸、芸術は美を追求したのでしょう。でも人口的なものがいくら繊細に作られていても、自然に勝ることはなかなか難しいですね。
Comments(0) 

2009年04月25日(sat)
昨晩から降りしきる雨。今日は日中の降水確率も100パーセント。けれど、工房の庭の樹々は、水を浴びて麗しい様。今朝のこと。結工房へと向かう道すがら、黄緑色の長靴に水色のレインコート姿の小さな男の子に出会いました。彼は目の前に無数にできた水溜りに、その鮮やかな長靴をちゃぷちゃぷ。ちょっと先にはベビーカーを押すお母さん。「こらー、水溜りに入んないの!先行っちゃうよ!」なんだかとても懐かしくて、そういえば...
Comments(0) 

ちいさなちいさな*2009年04月23日(thu)
先日種をまいたクレソンたちですまだほんの数ミリですが、頑張っています!自分で種をまいて、お水をあげて、、、芽吹いてくれるととってもうれしいものですね♪クレソンは、牛肉とエリンギといっしょにバター醤油炒めにするととってもおいしいですぜひお試しください♪
Comments(0) 

"アフガニスタンの子供を通して”2009年04月20日(mon)
「戦争というものがどのような映像なのか?」「戦場の中で子供たちはどう生きられるのか?」「平和とは何か?」今、政治局面などでもパキスタンへの支援や中東対話など積極的に政治を通して向き合っているニュースを耳にする。ただ、そのニュースには大人と大人の映像が主となっており、弱いもの、子供や女性が死と隣り合わせになっている映像は非常に少なく、理解することができない。昨日より公演された『子供の情景』を観に行っ...
Comments(2) 

新たな仲間たち2009年04月19日(sun)
結工房では「結農場」というささやかな畑を作っています。今週はいろいろな植物の苗や種を植えていました。まず工房に着いたら、この新しい仲間たちに水をやります。このところの爽やかな初夏を思わせる気候の中での水やりは、こちらの気分まで良くしてくれます。何が育つかは、もう少しのお楽しみです…!
Comments(0) 

Earth Day Tokyo 2009 !!!2009年04月18日(sat)
アースディ東京2009! 行ってきましたー。大勢の人でにぎわってました。仕事の途中で見に行ったから(会社からコソコソと駆け足で!)、長くは居れませんでしたが、とっても新鮮でした。だから、アップしてる動画もあまり面白いものを撮っていませんが、人が多く、すごく盛り上がってるのは感じてもらえると思います。それぞれのブースではECOの取り組み方を色々実践していて、とても勉強になりました。というか、自分も地...
Comments(0) 

トリネコ2009年04月18日(sat)
なんかフサフサしているなぁと思っていたら、トリネコのお花。よく見ないと花とは分からないです。鳥のような猫のようなこのフサフサがそんな名前にさせたのでしょうか。結工房のお庭には、小鳥も猫も毎日きます。でも間違えないですよ。羽だか、猫の毛だか・・・と言われれば、そうかもしれません。
Comments(0) 

コデマリ2009年04月18日(sat)
ユキヤナギに似たコデマリ。どちらがお好きでしょうか。コデマリのほうが可愛らしい感じがしませんか?ポンポンポンッとお花がはじけて咲く雰囲気は、お庭を明るくしてくれます。感じで書くと「小手毬」。もちろん大手毬という花もあるそうですよ。大手毬は英語でjapanese snow ball(ジャパニーズスノーボール)=日本の雪玉というそうで、それもいい名前ですね。
Comments(0) 

想い出は一生・・・2009年04月16日(thu)
あっという間の花吹雪でした。雪が積もったように美しい地面です。思い出すのは 家族・親戚と行った弘前城の花見。塩加減が絶妙で、小さく身が詰って重たい毛がにを食べながら、、、あれは5月の連休でした。あの毛がにのおいしかったこと。 って、結局 花より団子?!で失礼しました。花も団子もお酒も大好きな 大津でした。
Comments(0) 

2009
  1
  2
  3
  4
  5
  6
  7
  8
  9
  10
  11
  12
  13
  14
  15
  16
  17
  18
  19
  20
  21
  22
  23
  24
  25
  26
  27
  28
  29
  30

Copyright (C) 2005 yuikobo. All Rights Reserved.(master)