|  4/29、両国の国技館で、 横綱審議委員会のけいこ総見がありました。
 数年前から、無料で一般開放されているようで、
 毎年通っている方から、
 お誘いを受けたので、
 早起きして行ってきました。
 
 開場(7:00)前から並んだこともあり、
 お目当ての貴賓席隣り、2階正面前列、
 で見ることができました。
 
 幕下→十両→幕内→大関→横綱
 と進んでいきます。
 申し合いのけいこでは、
 勝った力士が土俵に残り、
 次の相手を指名しながら進んでいきます。
 指名されないと、土俵に上がれないので、
 勝負がつくと同時に、10人位の力士が、
 土俵のなかにに殺到します。
 写真は、幕下のけいこ。
 勝った力士がまだ倒れているのに、
 それに覆いかぶさるように、
 自分をアピールしています。
 
 一度も負け越しなしで、今場所新入幕を果たした
 豊真将(ほうましょうと読みます)が、
 朝青龍にコテンパンにぶつかりげいこを
 つけられていたのが、印象的でした。
 
 http://www.dai1-t.com/
 |