|  昨日9/28川崎LAZONA(ラゾーナ)がJR川崎駅西口にOPENしました。 
 私の地元、川崎ですが、そのほとんどの商業施設は、「東口」にあり、「西口」は、広大な東芝の工場跡地がありました。その跡地に堂々OPENしたラゾーナに早速昨日、行ってきました。
 人、ひと、ヒトで、ゆっくり見て回れませんでしたが、自分の先入観より魅力的な商業施設です。
 
 JRの改札口を出ると、左手側に駅コンコース直結の大きなゲートが見えます。このエントランスのアピールが効果的で「西口」というハンデを克服してあまりあります。
 
 ビッグカメラ、ロフト、ユニクロ、無印、丸善、ユニディ、アカチャンホンポなどの人気テナントから、
 シネコン、スポーツジムなどが入店しています。
 
 ベーカリーというと、1Fに「アンテンドゥ」があり、
 店頭にオーブンをだして、窯だししたスタッフがそのまま焼きたて対面台に陳列アピールするいつもの店づくりです。
 イートインカフェが併設されています。
 焼きたてのパティシエのメロンパン(\147)おいしかった。
 客動線が交差しやすいレイアウトは、店内通路が狭いと買いまわりにくいのが気になります。
 京浜地区初進出です。
 
 駐車場30分無料サービス、1000円お買い上げで1時間30分無料は、「東口」では、不可能な料金設定といえます。
 
 既存商業施設との差別化をアピールし続け、
 川崎駅利用の川崎区、幸区以外の顧客取り込みが、
 成功のカギといえます。
 
 http://www.dai1-t.com/
 |