[結工房の四季アルバム]

結農場(99)
自然の産物(76)
庭の植物(127)
結工房の仲間(34)
現場から(37)
季節と催しもの(222)
ノンジャンル(690)
ウクライナのバッジ(2024/03/13)
夏の顔(2023/08/02)
杏子(2023/06/06)
光の感じ方(2023/04/14)
ご寄付について(2023/02/03)
ウォールナット(2023/01/14)
蠟梅(2023/01/05)
ウクライナと世界平和を祈る青と黄の作品展終了(2022/12/22)
ドライフラワー(2022/12/02)
ウクライナカラーフラワー(2022/10/18)
2024年03月
2023年08月
2023年06月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
(20件中 11 - 20件目を表示)

結工房の入り口ボード2011年11月12日(sat)
結工房の入り口には、ご案内のボードが設置してあります。田嶋宏行記念美術館では、毎月テーマを設定して、約1000点の収蔵作品の中から展示する作品を選び、展示会を行っております。入り口のボードでは、その時に開催されている展示会のご案内をしておりますが、実はそれだけではありません。ここ結工房にご興味を持っていただいた方々に、お気軽にお手にとってお持ち帰りいただけるよう、結工房のご紹介パンフレットを入れた、パ...
Comments(0) 

メジロとシジュウカラ2011年11月09日(wed)
本日、工房和室でお昼ご飯をいただいておりましたら、何やらお庭で動き回る、いくつかの小さな影…なんと、メジロでした。ここのお庭の訪問に慣れていないのか、おっかなびっくり、葉に隠れながら、木々を行ったり来たり。かわいらしいなぁ、とほほえましく見ておりましたら、今度は、ここのところお馴染みさんのシジュウカラ。おっかなびっくりのメジロを追い回し、遂には追い出してしまいました…鳥の世界もなかなか大変ですね。...
Comments(0) 

冬の空気2011年11月09日(wed)
昨日は立冬でしたね。そのせいか、今朝から急に冷え込むようになりました。寒いのは大変かもしれませんが、朝の澄み切った、キンとした空気が、私はとても好きです。ようやく冬が来たのだなぁ〜、と嬉しくなりました。
Comments(0) 

田嶋宏行氏の版画集販売のお知らせ2011年11月09日(wed)
以前ご来館されました、田嶋宏行先生の大変なファンでいらっしゃるお客様からも、先日の「世田谷芸術百華2011」バスツアーでご来館されましたお客様からも、バスツアー時にご覧いただきました、田嶋宏行氏の版画集を販売して欲しいというお声を頂戴いたしました。そのため、田嶋宏行記念美術館では、展示室内のカウンタースペースに版画集を設置し、1部¥3,150で販売することといたしました。ご希望のお客様は、お気軽にスタッフ...
Comments(0) 

石造りの鉢2011年11月05日(sat)
結工房のお庭には、田嶋宏行先生の奥様からお譲りいただきました、素敵な石造りの鉢が置いてあります。結工房ではこの鉢にお水を張り、水草を入れて、メダカを飼っております。ただいまの季節は水温が低く、みな鉢底の落ち葉の中に隠れておりますが、また春には愛らしい姿を見せてくれることでしょう。
Comments(0) 

色付いたツタ2011年11月05日(sat)
工房の入り口にある大きなシラカシの木に、きれいに色付いたツタを見付けました。葉の色のグラデーションが、とても素敵です。
Comments(0) 

物々交換会のお知らせ2011年11月03日(thu)
今週末11月6日(日)の14:00〜16:00、結工房にて物々交換会が開催されます。参加費300円で、要らないものを持ち寄り、素敵なものをいただいて帰りましょう。お散歩がてら、どうぞお気軽にご参加下さい。思わぬ掘り出し物に出会えるかもしれません。 物々交換会の詳細については、以下をご参照下さい。↓http://fairydance-barter.com/
Comments(0) 

珍客その22011年11月03日(thu)
ヤモリを見付けて写真を撮り終わった後、残りの雨戸を開けている最中、今度はカメムシを見付けました。本日は少し寒い日和ですので、暖かい場所に入りたかったのでしょうね。
Comments(0) 

珍客その12011年11月03日(thu)
今朝工房の雨戸を開けている最中、体長5cmほどのヤモリを見付けました。どうやら、雨戸とガラス戸の間のスペースに入り込んで休んでいたようです。ヤモリにとってはちょうどよい休み場所だったのでしょうね。久しぶりにヤモリを見付けて、嬉しい気分になりました。
Comments(0) 

アロマ効果2011年11月02日(wed)
暖簾をくぐると、ふんわりといい香りに包まれます。先日生けた蕾が花開き、百合の香りが漂っています。長く近くにいると、いつの間にかその香りは意識されなくなるのですが、再び振り返るとまた気がつきます。香りは、生活の中で昔の思い出を蘇らせる効果や、リラックス効果など、今様々なシチュエーションで見直されているようです。皆様のお好きな香りは何ですか?
Comments(0) 

2011
  1
  2
  3
  4
  5
  6
  7
  8
  9
  10
  11
  12
  13
  14
  15
  16
  17
  18
  19
  20
  21
  22
  23
  24
  25
  26
  27
  28
  29
  30

Copyright (C) 2005 yuikobo. All Rights Reserved.(master)