[ブランスリーネットHOME]

ブランスリーNews & Topicsは、携帯端末からもご覧いただけます
右のQRコードでお手軽アクセス:
携帯端末でURLを直接入力:https://www.blsnet.co.jp/mobile/

URLを携帯電話に送信
QRコード画像

製パン製菓業界のニュースと話題掲載されているニュース、話題は、すべて掲載日時時点でのものです。
ブランスリーNews & Topics

大賞に、神戸屋、佐藤大輔さんの「レーズンの恵み」など - 第15回カリフォルニア・レーズンベーカリー新製品開発コンテスト

<<戻るジャンル:[レポート] 投稿者:[J記者] 掲載日時:[2006/06/18 18:50:13]
[この記事を友達に教える]



レーズン大賞受賞の佐藤大輔さん(左)とドンク上野松坂屋店、茶山寿人さん(右)
 カリフォルニア・レーズン協会(東京・千代田区、ジェフリー・N・マクニール駐日代表)は6月17日、東京・江戸川区のホテルイースト21東京で、第15回カリフォルニア・レーズンベーカリー新製品開発コンテストの表彰式を開いた。神戸屋の佐藤大輔さんが出した「レーズンの恵み」と、ドンク上野松坂屋店の茶山寿人さんが出品した「リーフレーズン」がレーズン大賞に輝いた。また、フジパン、北方真樹さんの「バジルの薫り」と、K.YOKOYAMA、横山暁之介さんの「デリスレザン」が鉄人大賞に選ばれた。このほか、グッドアイデア賞、審査員特別賞などを決定し、各賞受賞者10人を、レーズンの産地である米国カリフォルニア州フレズノへの研修旅行に招待する。
 今回のコンテストは、「ホールセール・コンビニエンス製品部門」「インストア・リテール製品部門」「鉄人部門」(過去のレーズンコンテストの入賞者だけが応募できる部門)で製品を募集し、合計で196製品の応募があった。その中から、「ホールセール・コンビニエンス製品部門」5製品、「インストア・リテール製品部門」11製品、「鉄人部門」6製品の合計22製品が書類選考で選ばれ、22製品の出品者が6月17日午前7時30分から東京・江戸川区の社団法人日本パン技術研究所で行われた最終審査会に参加、会場で製品を実際に作り、審査を受けた。
 審査会では、1人ずつ順番に審査室に入り、自分の製品を審査員の前に置いて、プレゼンテーションを行った。
 審査員は、増田企画代表の増田信司氏、全国パン専門新聞協会会長の矢野秀敏氏、栄養士の赤坂みちよ氏、社団法人日本パン技術研究所講師の杉浦英明氏、第13回のレーズンコンテストで鉄人大賞を受賞した渡辺明生氏、一般公募で選ばれた消費者代表3人、レーズン協会駐日代表のジェフリー・N・マクニール氏(審査委員長)の合計9人。
 午後6時から、会場を東京・江戸川区のホテルイースト21東京に移して、審査結果の発表と表彰式が行われた。
 審査員のひとり、増田信司氏は「最終審査に進んだ22人の中の9人が女性だった。これからも女性が増えていくだろうと思う。梅酒や焼酎などを使ったりして、レーズンの前処理に工夫をしている作品が多かった。また、パンに入れる材料に生姜や、ゆずなどを使い、日本的な味覚を出していた人もいた。これからも、新商品を開発していただき、業界に活力を注入していただきたい」と総評を述べた。
   ◇
 レーズン大賞と鉄人大賞以外の各賞受賞者は、次の通り。
 グッドアイデア賞 ▼レーズンフラワー(フジパンの長尾有佳さん)▼ビアスクリューレザン(リーガロイヤルホテル京都の小島秀文さん)
 審査員特別賞 ▼ガトー・レーズン(第一屋製パンの石原理絵さん)▼プラリリネレザン(ブーランジュリー・オーベルニュの大場史夫さん)▼干しぶどうのマカロン(満寿屋商店の小林大悟さん)
 消費者推薦優秀賞 ▼レーズンのハーブ風味 パピヨット仕立て(サンジェルマンの齋藤豊さん)

レーズン大賞を受賞した神戸屋、佐藤大輔さんの「レーズンの恵み」

レーズン大賞を受賞したドンク上野松坂屋店、茶山寿人さんの「リーフレーズン」

パン職人、ブーランジェのための情報 ブランスリーネットTOPICSモバイル ブログパン通販製パン製菓機械・材料 ブランスリー業者街店舗設計施工・店舗備品・店舗什器 店舗開発展調理・製パン・製菓・栄養士の専門学校 食専学サイトマップブランスリーブックスパンの本洋菓子の本和菓子の本カフェの本 求人情報パン屋さんリンクブランスリーリンク集話題投稿投票リンク・雑誌掲載等メルマガ広告掲載プライバシーポリシー会社概要
有限会社ブランスリー報道社 〒156-0043東京都世田谷区松原6-26-15つるやビルA303
TEL.03-5355-5026 FAX.03-5355-5029 ホームページ https://www.blsnet.co.jp/
このサイトの内容を無断で転載することを禁じます。
Copyright (C) 2005 - 2024 Boulansserie Journal. All Rights Reserved.