領収書
個人でパン店を始めて4年が経ち、 いろいろと変化したことも多い。 ま、今日はその1つ。 とにかく、領収書やレシートを大切にする様になった。 年度末の法人税等の申告時に、 必要経費として認めてもらうためである。 材料を買ったと言っては領収書。 店で使う備品を買ったと言っては領収書。 配達で使うガソリンを入れたと言っては領収書。 月に1回実施している検便の検査を依頼したと言っては領収書。 郵便局に宅配便を出しに行ったと言っては領収書。 財布の中、金は無くとも領収書はたくさんある。 お金で財布が膨らむのならまだしも、 領収書で膨らんでいるのだから、しゃれにならない。 先日も、膨らんだ財布を持ってちょっと買い物に出かけたら、 1000円札が1枚しかなくて、驚いたことがある。 というか、焦った。 (ぎりぎり買い物は出来たけれど) 今日の教訓 買い物に行くときは、財布の中を見て、 お金があることを確認してからにしましょうね。 (もん) [このページのURL]
https://www.blsnet.co.jp/blog/himawari/index.cgi?mode=show2&ID=66 |