ひまわりベーカリーのパンや
パンに関するお話。
★ひまわりベーカリー★
<<戻る | 次の10件>> (190件中 1 - 10件目を表示)
2011年03月07日 10時22分03秒 Posted by ひまわりベーカリー
久しぶりの更新でこんなことを言うのは
何ですが・・・・・
今月末で店を閉店することになりました。

9年間という長くて短い間、
本当にいろいろやってきて悔いはありません。

時代の流れですか?
どうですかね。

今までお世話になった方々、
本当にありがとうございました。

いつか又会う日まで。
さようなら。

ひまわりベーカリー 
  岩崎 覚&華枝
続きを読む
2009年12月18日 16時25分50秒 Posted by ひまわりベーカリー
あまり、人様のことを偉そうに言えた立場ではないが、
最近、日本語の通じない日本人の方が、
増えているような気がするのは、気のせいかしら?

あたしの日本語も変かしら?
(もん)
続きを読む
2009年12月10日 15時35分06秒 Posted by ひまわりベーカリー
あるコンビニで、おにぎりを選んでいたときのこと。
若い女性店員2人が話していました。
「男のおしゃべりってどう?」
「うーん、何かうざいよね」
「そうだよねぇ」
「まして、B型だったりすると、ホント」
「うちのパパがそうなんだけど、うざいよねぇ」




いま、あなた方の隣にもいるんですけど・・・(もん)
続きを読む
2009年10月16日 14時07分00秒 Posted by ひまわりベーカリー
たまたま利用したあるコンビニ(Pプラ赤坂TBS前店)にすごいむかつく若い女子店員がいた。

あったかいお茶2本買おうと、私の母と私。
母が小銭を出そうと、もたもたしていっぱい出したら、
「10円出すんですか!50円出すんですか!!」と
その女。

おいおい私達はお客だろ?店内には私達二人だけ。
全然いそぐ必要なし。

母は「ごめんなさいね〜遅くって〜」と謝る。
私は「そんなきっつい言い方ないじゃん!」と捨て台詞。

うちの店なら、並んでいようと
「いいよいいよ小銭出して。大歓迎!」と
いちいち数えてあげる。

大体年...
続きを読む
2009年10月06日 10時35分56秒 Posted by ひまわりベーカリー
こう毎日雨だと・・・

 洗濯が乾かない。
 外出する気がおきない。

そして・・・

 パンが売れない!!!

(ぴ)
続きを読む
2009年09月04日 16時39分44秒 Posted by ひまわりベーカリー
信頼とは、
人と人がいれば、
そこにあるものでもなく、
毎日の不断のコツコツとした努力が、
築きあげるものだと思う。



崩すのは一瞬で出来るけれど(もん)
続きを読む
2009年08月31日 11時32分52秒 Posted by ひまわりベーカリー
夏休みも終わり、さあ仕事!と思ったら台風でやんの。
しかも上陸するかも!?

おかげさまで、ゆっくり休めました。
でも連日の暴飲暴食のせいで、二人とお腹の具合が
悪いです。(自業自得?)

少し涼しくなってきたので、あったかい粗食でも
作りましょうか。
そうそう今日は00回目の結婚記念日★★★
二人して昨日思い出しました・・・。

(ぴ)
続きを読む
2009年08月22日 14時55分35秒 Posted by ひまわりベーカリー
明日から30日の日曜日まで、
8日間夏休みを頂きます。
普段の定休日でも、
1,2時間は仕事をしていますので、
何も考えずに休める夏休みは貴重です。
普段出来ないことを、
まとめてやりたいと思っています。
多分、あちこちに遠出すると思います。
夜更かしも出来るしね。
ちなみに、ふだんの平均睡眠時間は、4時間半くらいなので、
多少の寝不足は、多分大丈夫かな。
じゃ、探さないで下さい。



さ、明日は大掃除だ



夏休み、初日の仕事だ・・・・・(もん)
続きを読む
2009年08月17日 10時12分34秒 Posted by ひまわりベーカリー
三角サンドとロールサンドを1つずつ買ったお客様がおっしゃいました。

 「営業時間は何時までですか?」

 「18時半までです。」

 「はやっッ!!」

 「・・・・・・・」

所詮夜型の人とはわかりあえません。

(ぴ)
続きを読む
2009年08月15日 17時00分39秒 Posted by ひまわりベーカリー
当店、お盆の期間ではあるが、営業中。
毎年、この時期になると困り事。
それは、何か。

当店は、通常通り営業しているが、
材料を持ってきてくれる問屋さんはお休み。
よって、問屋さんのお盆休みの前に、
材料を多めに取っておかなくてはならない。
常温保存可能なものならば、スペースを作ればよい。
ところが、冷蔵冷凍ものは、スペースが限られているゆえ、
冷蔵庫や冷凍庫に何とか押し込まなければいけない。
まあ、かろうじて収納。
しかし、通常の作業で使う材料も、同じところに入っているので、
やりにくいわ、行方不明になる...
続きを読む
<<戻る | 次の10件>> (190件中 1 - 10件目を表示)
Copyright (C) 2004 - 2025 ★ひまわりベーカリー★. All Rights Reserved.(master)