不思議なできごと
ひまわりはブランスリーの通販にも出しています。 ま、注文はポツポツくらいなのですが、 そんなある日の注文メールのことです。 「無塩角食パン」は塩分を取ってはいけない人の ためのパンで、他にあるところが少ないので、 割と注文が入ります。 無塩角食パンを2本、場所は福岡市から。 「遠方ですがよろしくお願い申し上げます。」 というメッセージつき。 どうやっても九州は届くのに2日はかかってしまうので、 食パンといえども、品質にかかわるので、 お客様に確認を取ろうと電話をした。 午前中に注文メールが入るくらいなので主婦かなぁ・・・と 思いながらダイヤル。 「・・・・・・はい、XX会社OOです。」 「・・???」 「こちら、ひまわりベーカリーと申しますが、 H川さんのお宅ではありませんか? 「はい??こちらXX会社ですけど・・・・」 「えーっと、H川さんという方がうちのパンを 注文して頂いたんですけど・・・・。」 「・・・・?!H川はおりますので変わります。」 「はい、H川です。」 「ひまわりベーカリーですけど、無塩パンの注文を WEBからしませんでしたか? 「は?何のことですか??」 というようなやりとり。(詳細は省きます。) 名前も住所も電話もメールのとおりなのに、 注文はしていないそうです。 困り果ててブランスリーの担当Oさんと話して 無視して大丈夫、ということになりましたが、 これってなんだったのでしょうか? いたずらにしてはしょぼすぎるような・・・。 いまだに原因不明です。 みなさん、気をつけましょう! (ぴ) [このページのURL]
https://www.blsnet.co.jp/blog/himawari/index.cgi?mode=show2&ID=101 |