緑のカーテン
カテゴリ:ノンジャンル/2009年05月22日 Posted by yuikobo
今年も2階のバルコニーに緑のカーテンを作ります
去年はヘチマで作りましたが、今年はヘチマ、ゴーヤ、ひょうたん、琉球ナーベラーなどいろいろ植えました。
緑のカーテンができあがると、夏の日差しを遮ってくれ、部屋の温度が上がるのを押さえてくれます。
みんな実がなるので収穫する楽しみもあり、いいこと尽くめです
プランターで簡単にできるので皆さんも是非チャレンジしてみてください
[
このブログのトップページ
]
この記事へのコメント(0)
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
キュウリ
カテゴリ:ノンジャンル/2009年05月22日 Posted by yuikobo
キュウリもお花が咲きました。なんだかヘチマの花にそっくりです。やっぱり、親戚は似るのですね。
そういえばスイカも(昨年育てました)キュウリ一族のはずですが、彼の成長はものすごく、畑を己のつると葉っぱで覆い隠してしまうほどでした。他に比べ、実も大きく甘いですから、飛びぬけて成長が早い系統なのだと改めて実感します。結農場のキュウリは美味しいんですよ。ちょっと育ちすぎたくらい(猫にも食べられますが)がキュウリの本来の香りがしていいんですよ。
[
このブログのトップページ
]
この記事へのコメント(0)
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
ワイルドストロベリー
カテゴリ:ノンジャンル/2009年05月22日 Posted by yuikobo
田嶋宏之美術館の正面にワイルドストロベリーが植わっています。実が葉っぱに隠れてなかな気づきませんが、今日は、ちょこっと顔を出していました。可愛いですね。色も実の付け方も。
[
このブログのトップページ
]
この記事へのコメント(0)
コメントを書く
お名前:
メールアドレス:
ホームページアドレス:
コメント:
Copyright (C) 2005 yuikobo. All Rights Reserved.(
master
)