ベビーカステラメーカー(機械)
株式会社サンテックコーポレーション(本社:東京都墨田区、代表取締役社長:小川智之)は、ベビーカステラ焼成機「マルチベーカーPRO」と「ベビーカステラ焼成機」を提案いたします。これらの調理器具を使って作るベビーカステラは、様々なバラエティーがあり、大きな人気を呼んでいます。本製品は、多機能性と高品質を兼ね備え、多くのお客様からご好評をいただいております。

マルチベーカーPRO
.jpg)
CTK-100-50
ふんわり甘い魅力!ベビーカステラで広がる新たなビジネスチャンス
ベビーカステラは、小ぶりでふんわりとした食感と優しい甘さが特徴の、日本の伝統的なスイーツです。近年では、バターの香りが豊かなリッチなタイプや、抹茶やチョコレートなど、多彩なフレーバーが登場し、幅広い世代から支持を集めています。当社の「マルチベーカーPRO」は、従来の俵型だけでなく、丸型のプレートもご用意しており、お好みに合わせて形状を選択いただけます。
また、「ベビーカステラ焼成機」は、ふっくらカル~イおいしさで人気のチビ玉カステラを焼成する機械です。焼いている時の甘い香りがクセになります。コンパクトなので設置場所を選ばず、簡単な操作で1回に50個、3~4分で焼き上げます。
新型コロナウイルスの影響が和らぎ、人々の外出機会が増加する中、イベントや常設店舗でのベビーカステラの提供は、集客力を高める効果が期待できます。焼成中の香ばしい香りは、通行人の興味を引き、購買意欲を刺激します。当社は、生産体制を強化し、多くの事業者様が本製品をご活用いただけるよう努めております。この取り組みを通じて、飲食業界の活性化に寄与できればと考えております。
「マルチベーカーPRO」は、ベビーカステラだけでなく、韓国で人気のクロッフル(クロワッサンワッフル)やクロワッサンバー、鯛焼きなど、多彩なスイーツの調理に対応可能です。16種類のプレートを簡単に交換できる設計となっており、メニューの幅を広げることができます。これにより、季節やイベントに合わせた商品展開が可能となり、顧客の多様なニーズにお応えできます。

従来の俵型のベビーカステラ

かわいらしい丸型のベビーカステラ

韓国で人気のクロワッサンワッフル

新感覚のクロワッサンバー

根強い人気の鯛焼き
ベビーカステラについて
ベビーカステラは、日本の伝統的な屋台スイーツの一つで、小さな一口サイズのカステラとして知られています。その名前の通り、通常のカステラを小型化した形状をしており、ふわふわとした食感とほんのりとした甘さが特徴です。ベビーカステラは、特に祭りや縁日などのイベントで広く親しまれ、屋台で焼き立てを楽しむのが一般的です。その香ばしい香りと見た目の可愛らしさは、子どもから大人まで多くの人々を惹きつけます。
ベビーカステラの材料は、基本的に卵、小麦粉、砂糖、蜂蜜、そして少量の水や牛乳で構成されています。このシンプルな材料が、焼き方や配合の工夫によって絶妙な味わいを生み出します。生地を専用の鉄板型に流し込み、一定の温度で丁寧に焼き上げることで、外側はカリッと香ばしく、内側はしっとりとした仕上がりになります。また、焼き立てのベビーカステラはそのままでも美味しいですが、チョコレートやシロップをかけたり、クリームを添えるなどのアレンジも可能です。
近年では、ベビーカステラ専門店も増え、多彩なフレーバーやトッピングが登場しています。抹茶、チョコレート、ストロベリーなどの味付けや、中にカスタードやチョコレートを詰めたものも人気です。また、持ち帰り用にパッケージ化された商品も多く、日常のおやつやギフトとしても利用されています。
ベビーカステラは、日本の食文化に深く根付いた存在であり、その魅力は伝統的な味わいと現代的なアレンジの両方にあります。一口サイズの手軽さと、どこか懐かしい味わいは、多くの人々に愛され続ける理由と言えるでしょう。
ベビーカステラ焼成機について
ベビーカステラの製造には、専用の焼成機が欠かせません。この焼成機は、効率的に大量のベビーカステラを焼き上げるために設計されており、屋台業者や専門店で広く使用されています。ベビーカステラ焼成機の主な構造は、鉄板型、回転機能、加熱装置から成り立っています。
鉄板型は、ベビーカステラ特有の丸い形状を作るための重要な部分です。型の表面にはテフロン加工が施されていることが多く、生地が型にくっつくのを防ぎ、均一に焼き上げることが可能です。また、型のサイズや深さは焼成機ごとに異なり、一度に焼ける個数や仕上がりに影響します。
回転機能は、均一な焼き色を付けるために不可欠です。ベビーカステラは小さなサイズのため、片面だけを加熱すると焼きムラができてしまいます。そのため、焼成機には回転機能が搭載されており、型を自動的に回転させながら焼き上げる仕組みになっています。この機能により、どの角度から見ても美しい焼き色を実現します。
加熱装置については、ガス式と電気式の2種類があります。ガス式は即時に強い火力を得られるため、屋台での使用に適しています。一方、電気式は温度調整が容易で、屋内の専門店で使用されることが多いです。また、一部の高性能焼成機には温度センサーやタイマーが搭載されており、焼き加減を細かく管理できるため、初心者でも安定した品質のベビーカステラを作ることが可能です。
近年では、コンパクトな家庭用焼成機も販売されており、自宅で手軽にベビーカステラを楽しむことができるようになりました。これらの家庭用焼成機は、使いやすさと安全性を考慮した設計が特徴で、家族や友人と楽しむホームパーティーで活躍します。
ベビーカステラ焼成機は、効率性と品質を両立するための欠かせないツールです。伝統的な屋台スイーツを作るための専門的な技術をサポートし、その魅力を多くの人々に届ける手助けをしています。
製品仕様
製品の主な仕様は以下のとおりです。
マルチベーカーPRO
- 商品名: マルチベーカーPRO
- 型番: MSP-100-DX
- 電源: AC100V
- 消費電力: 1450W
- 価格: 398,000円(税抜)
- 付属品: 熱盤1種(ご注文時に1種選択)
また、200V対応の機種もご用意しております。
ベビーカステラ焼成機
- 商品名: ベビーカステラ焼成機
- 型番: CTK-200-50
- 電源: 単相200V
- 消費電力: 3000W
- 価格: オープン(税抜)
ベビーカステラ焼成機
- 商品名: ベビーカステラ焼成機
- 型番: CTK-100-50
- 電源: AC100V(コンセント2本使用)
- 消費電力: 1480W×2
- 価格: オープン(税抜)
ご購入について
ご購入をご検討のお客様は、こちらまでご連絡ください。この機会にぜひお問い合わせください。
会社概要
- 会社名: 株式会社サンテックコーポレーション
- 本社所在地: 〒131-0033 東京都墨田区向島2-8-12
- 代表者名: 代表取締役社長 小川 智之
- 設立: 1993年11月12日
- 事業内容:
- 食品製造機械および調理機器の設計・製作・販売
- 食品製造機械、調理機械の輸出入
- 製菓・製パン材料の製造販売
- 包装資材の販売
