たまに調子にのって言葉が過ぎることがありますが、どうか聞き流していただければ幸いです。
社長のひとり言
90件中 11 - 20件目を表示<<前の10件 | 次の10件>>
2010年09月25日
日本という国は、どういう国になってしまったのだろうか?

那覇地検が、尖閣諸島周辺の日本領海で、中国漁船が日本の巡視船へ衝突した事件で、逮捕、送検されていた中国人船長を処分保留で釈放した件いついて、一言。

問題になっている点は、尖閣諸島周辺の海域が中国の領海か、日本の領海かということ。中国、日本双方が自国の領海だと主張しているわけだ。

日本が中国人船長を処分保留で釈放したことは、ある意味で、問題の海域が中国の領海だと認めた、とも解釈できる。

中国側が、日本が中国人船長を拘束したことは違法であり、謝罪と損害賠償を求めることは、もし問題の海域が中国の領海... [全文表示]

Posted by J at 11時29分53秒 │Comments(1)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/80
この記事にコメントする

2010年09月15日
基本は、商品、サービスのよさを知ってもらうことだ

ビジネスモデルの卓越性によって、放っておいても、そのサービス利用者がどんどん増えていく、ということを夢見ていると、ついつい普段の地道な営業活動がおろそかになってしまう。
放っておいても売れるということはまずない、という当たり前のことを肝に銘じなければならない。基本は、商品、サービスのよさを知ってもらうことだ。お客様に充分理解してもらった上で、「必要」と判断してもらえれば売れるし、「不要」と判断されてしまえば売れない。それだけのことだ。
つまりは、「必要」と判断してくれる人の割合が高い商品やサービス... [全文表示]

Posted by J at 23時51分26秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/79
この記事にコメントする

2010年08月28日
FAXのDMって、どうなんだろう?

先日、初めてFAXのDMを実施した。PR内容はSEO対策済WEBチラシだ。

FAXDM専門の会社に依頼して、食品関連の企業およそ500社にPRのFAXを送付した。FAXDM専門の会社の担当者に「どれくらい反響があるものか」と聞くと、「内容によってまったく変わってきますが、平均すると0.1%です」。送る日にも、時間にもノウハウがあるそうだ。

実施してから1週間も経っていないが、反響はまだない。しかしながら、DMを送信した次の日から、明らかに送った件数に見合う程... [全文表示]

Posted by J at 14時50分03秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/78
この記事にコメントする

2010年08月15日
中国向け情報発信サイト

中国の人たちに、日本の製パン製菓機械や原材料の情報を発信する「ブランスリー業者街CN」(BGST-CN)がオープンします。

ご存知のように、中国は今経済発展の真っ只中にあり、製パン製菓業界も例外ではありません。

積極的に中国進出を考えている日本の製パン製菓機械・材料メーカーも、ぽつりぽつりと現れています。そんな企業の中国への情報発信の一助になればと考えました。

いまどう立ち回るかで、10年20年先が決まるとあって、各企業の思惑がうごめいているのも事実で、いろいろ話を聞いていると、仰天させられるようなこと... [全文表示]

Posted by J at 17時51分49秒 │Comments(2)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/77
この記事にコメントする

2010年07月19日
先日、会社でipadを購入

先日、会社でipadを購入。ということで、電子書籍について調べてみた。当社の事業として、電子書籍は有望か否か?

まず、電子書籍の配信のフォーマットだが、ibookやipadの場合は、「epub」という形式を採用してるようだ。これは、XHTMLを主体としたもので、いわゆるWebページのHTMLとほぼ同じものだ。それに、CSS、画像等をまとめたZIPファイル、というのが実体だそうだ。

ということは、HTMLページと同じように、専用の高価な電子書籍ソフトがなくても簡単に作れるということだ。

ただ、著作権保護の問題が、うちのような小規模な会... [全文表示]

Posted by J at 00時37分44秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/76
この記事にコメントする

2010年05月12日
やさしいインターネット講座(2)

今回は、インターネットは、商品のPRにどう使えるかを考えてみましょう。
全世界に張り巡らされたインターネットの巨大空間には、情報を求めて莫大な人たちがさまよっているわけですから、その中に、商品の情報を公開すれば、多くの人の目に触れると考えられますが、しかしながら、そこまで簡単な話ではありません。

前回、「インターネットは、すべての人に情報を発信する機会を保証した」と書きましたが、それはすなわち、情報が供給過剰になっていることを意味します。つまり、ただ単にホームページを作って、そこに情報を公開した... [全文表示]

Posted by J at 21時42分15秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/75
この記事にコメントする

2010年05月09日
やさしいインターネット講座(1)

インターネットはいまや、世界の隅々まで行き渡り、世界中に張り巡らされたコンピュータネットワークには、ありとあらゆる情報が循環しています。この巨大情報空間には、莫大な数の人たちが、自らに有益な情報を探しています。

インターネットの大きな特徴の一つは、すべての人が情報を発信することができて、すべての人が情報を享受することができるということです。
インターネットが普及する前は、情報発信は、マスメディアという一部の人たちが独占していました。インターネットは、すべての人たちが平等に情報を発信できることを保... [全文表示]

Posted by J at 00時29分03秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/74
この記事にコメントする

2010年01月03日
新年、明けましておめでとうございます。

 新年、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。
 昨年は、いまだかつてないほどの不況感が、肌に突き刺さってきた1年となりました。
 そういえば、「一億総中流」といっていた時代が遠い昔に感じられます。現在は「それなりの成功」でさえ、少数派となってしまいました。平均点さえとっていれば、何とかなった時代はもう来ない、と考えた方が無難です。
 「それなりの成功でさえ少数派」ならば、その少数派になればいいのです。「では、その少数派以外の人はどうすればいいのか」との問いが聞こえてきます... [全文表示]

Posted by J at 16時51分35秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/73
この記事にコメントする

2009年12月10日
Norton Safe Web と trend プロテクトが腑に落ちない!

シマンテックのnorton safe web とトレンドマイクロのTrend プロテクトがどうも腑に落ちません。一昨日も書きましたが、世の中にあるサイトを安全性の観点から「安全」「要注意」「危険」「未評価」の4つに分類し、Yahoo と Google の検索結果画面のサイトのリストの該当箇所に、「安全」はチェックマーク入りのグリーンの丸いマーク、「要注意」はエクスクラメーションマーク入りの黄色い丸いマーク、「危険」は、バッテンマーク入りの赤い丸いマーク、「未評価」は、クウェスチョンマーク入りのグレイの丸いマークを、それぞれ表示す... [全文表示]

Posted by J at 00時08分52秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/72
この記事にコメントする

2009年12月08日
無条件のやさしさ

 コンピュータウイルス防御ソフトのシマンテックとトレンドマイクロの例の、サイトを調査して、変なウイルスがないかを調べ、もし危険だと判明したら、YahooやGoogleの検索結果の該当サイトの箇所に赤いバッテンのマークをつけるとういうやつだが、どうも、違和感を感じて仕方がない。

今年の初めから始まったようなのだが、まだ、「未評価」、つまり、シマンテックまたはトレンドマイクロの調査が及んでいないサイトがたくさんあるのだ。しかも、その「未評価」のサイトには、どうみても怪しげなグレーの?マークがつけられる。

「未... [全文表示]

Posted by J at 20時20分58秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/71
この記事にコメントする

90件中 11 - 20件目を表示<<前の10件 | 次の10件>>
検索


カレンダー<<前月 次月>>
2020年09月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

月別表示
2012年09月
2012年08月
2012年04月
2012年03月
2011年10月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年01月
2009年12月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年02月
2009年01月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年10月
2007年09月
2007年07月
2007年05月
2007年01月
2006年12月
2006年08月
2006年05月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月

最近の記事
さざなみのような笑い(2012年09月23日)
ロジックの構成を、知らないことを内包した状態で、完璧に行えますか?(2012年08月26日)
ブランスリーのデスクとして奮闘中!(2012年08月11日)
消費税(2012年04月06日)
「普通の生活です」(2012年03月29日)
海外情報(2012年03月22日)
日刊紙と業界紙(2011年10月14日)
心よりお見舞い申し上げます(2011年03月14日)
新年明けましておめでとうございます。(2011年01月04日)
デフレの要因か、それとも、無駄の撲滅か?(2010年12月15日)

最近のコメント
ブランシャス 吉岡】⇒消費税(2013年09月30日17時31分31秒)
通りすがり】⇒日本という国は、どういう国になってしまったのだろうか?(2010年10月06日01時27分37秒)
RO】⇒中国向け情報発信サイト(2010年08月25日09時15分31秒)
砂糖さん】⇒中国向け情報発信サイト(2010年08月21日12時55分17秒)
@ぱん職人】⇒シンプルだけど、深い(2007年07月29日19時02分18秒)
@ぱん職人】⇒シンプルだけど、深い(2007年07月29日19時01分01秒)
J記者】⇒月刊ブランスリーが創刊してから5年2カ月(2005年10月22日19時11分46秒)
山根 証】⇒月刊ブランスリーが創刊してから5年2カ月(2005年10月22日09時35分43秒)
おめでとうございます!】⇒月刊ブランスリーが創刊してから5年2カ月(2005年10月22日09時32分37秒)
J記者】⇒どこにでもあるありきたりのパン(2005年10月21日20時39分10秒)


Copyright (C) 2024 Boulansserie Journal. All Rights Reserved.