| 本年も残すところあと1日となりました。 ブランスリーネット、及び月刊ブランスリーをお引き立ていただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
来年は、さらに充実したサービスの実現を目指して、頑張っていきたいと思いますので、どうかよろしくお願いいたします。
写真は、今年、J記者の脳裏に焼きついたパンです。 上=PAIN D'ARTISAN NICOLAS(茨城県水海道市渕頭町2988‐103、電話0297-23-0025)のフリュイ 下=Pain Pigeon(埼玉県鳩ヶ谷市里1245-1... [全文表示]
|
Posted by J at 19時09分36秒 │Comments(0) │TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/22 |
この記事にコメントする |
| 先日、パンとケーキのネット販売で月商1000万円を達成したショップを取材した。月商1000万円とはすごいではないか!!! 実店舗だってそんなに売るところはそうはないだろう。
基本的に父親と娘さんの2人で運営し、梱包や発送などはアウトソーシングしているという。楽天ほかに2店舗を持っていて、自前のネットショップも運営している。
オーナーによると、売れないときにどれだけ情熱を持って続けられるかということに尽きるそうだ。
プレゼント企画やオークション、共同購入などの効果、それらをぶつける手順などをかなり... [全文表示]
|
Posted by J at 23時47分17秒 │Comments(0) │TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/21 |
この記事にコメントする |
| 先日、あるベーカリーを取材した。もと某ベーカリー(小さくない会社)の社長がオーナー。
ベーカリーの出店のセオリーを知り尽くし、飛ぶ鳥を落とす勢いで出店してる頃、何回か会っている。
「そんな、取材を受けるほどのもんじゃないよ」 彼はそういって、ちょっと照れくさそうだった。
倉庫を改装した手作りの店舗。売り場はかなり狭いが、とても活気があっていい感じだった。看板なども手作り。彼に絵の才能があるとは知らなかった。
オーブンのすぐ前に平台があって、迫力がある。顧客とパン職人の隔たりがない。作り手の顔が見... [全文表示]
|
Posted by J at 23時51分34秒 │Comments(0) │TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/20 |
この記事にコメントする |
| もう12月です。
特に最近、時間が経つのがはやい、はやすぎる!
10歳までは、時間はまるで止まっているかのようだった。人生、永遠に続くとさえ思えた。
20歳までは、早く大人になりたいと思った。でも、時間はなかなか経たなかった。
30歳までは、特にその後半は、時間が経つのがはやくなった。心のどこかで20代前半のいろいろな状況にしがみついているところがあった。
・・・。(これ以上書くと歳がばれるのでやめます)
いずれにしても、一瞬一瞬をじっくりと味わいながら生きていこう。 [全文表示]
|
Posted by J at 17時34分37秒 │Comments(2) │TrackBack(0)
この記事へのトラックバックURL https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/19 |
この記事にコメントする |
|
|
検索 |
|
カレンダー | <<前月 次月>> |
2004年12月
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| | |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|