たまに調子にのって言葉が過ぎることがありますが、どうか聞き流していただければ幸いです。
社長のひとり言
90件中 31 - 40件目を表示<<前の10件 | 次の10件>>
2008年03月21日
才能とは一体なんだろう

才能があるとかないとかよく言うが、才能とは一体なんだろう。「才能なんて関係ない。努力するかどうかだ」ともよく言う。しかし、努力した人がすべて成功するとは限らない。近代絵画の父と言われるセザンヌは、才能があったかなかったかといえば、あった。歌手の尾崎豊は才能があったかなかったかといえば、あった。才能とはなんだろうか。セザンヌは、理由はどうあれ、とにかく描かずにはいられなかった。尾崎豊は、理由はどうあれ、とにかく詞を書き、歌わずにはいられなかった。多分才能とは、「才能か努力か」といったこととは、次元... [全文表示]

Posted by J at 16時48分41秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/60
この記事にコメントする

2008年02月22日
総論賛成、各論反対

「総論賛成、各論反対」というのがある。大きな方向性には賛成だが、それを実現させるための細かな具体的な手段となると、一変して「それはちょっと」となってしまう。やはり、自分の身近な事柄になると、どうしても保守的になってしまうのだ。時代と共鳴する『保守』であればいいが、今の時代に限っては、多くの場合そうではない。世の中の進歩の足かせにだけはなりたくないものだが、それには、常日頃からの努力が必要だ。「まだ早いよ」「この業界は遅れているから」は禁句だ。本当にそう思っているのは、実はそう言っている本人だけ、... [全文表示]

Posted by J at 16時22分32秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/59
この記事にコメントする

2008年01月24日
若い頃は時間が経つのが遅かったが...

 若い頃は時間が経つのが遅かったが、歳を重ねてくるにつれて、どんどん速くなってくるのはなぜだろう。

 昔聞いたのは、例えば10歳の終りで感じる10年は、生きた年数が10年だから、10分の10で、長く感じるという説だ。20歳の終りで感じる10年は、同じ理屈で、20分の10だから、10歳の終りで感じる10年の半分に感じるというのだ。40歳の終りに感じる10年は4分の1の長さということになる。真偽のほどはわからないが、そういわれてみると確かにそうかも知れない。

 最近聞いたのは、歳をとるにつれて、記憶... [全文表示]

Posted by J at 01時04分32秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/58
この記事にコメントする

2008年01月05日
新年、明けましておめでとうございます。

 新年、明けましておめでとうございます。本年もどうかよろしくお願いいたします。
 昨年は、「今年の漢字」に「偽」が選ばれました。なんとも悲しい話ですが、考えてみれば、食品偽装、決算偽装など、様々な分野で偽装が問題になった年でした。「嘘つきは泥棒の始まり」と昔教わった記憶があります。それなのに人はなぜ偽ってしまうのでしょうか。何かを守るため? 社業を伸ばすため? それともお金を儲けるため。嘘も方便?
 考えてみれば、何かを守ることも、 社業を伸ばすことも、 お金を儲けることも、それ自体は決して悪いこと... [全文表示]

Posted by J at 00時33分24秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/57
この記事にコメントする

2007年10月25日
人間、やはりおおらかに生きていきたいものである

 アフリカで、雨が降らないときに、雨を降らせるために祈る祈祷師がいるらしい。
 ドキュメンタリーのカメラマンを昔やっていた人から聞いた話だが、そのカメラマンはあるとき、動物ものの撮影で、アフリカに行った。
 雨が長い間降らないと、丘の上に登って、ひたすら雨乞いをする祈祷師がやはりいるのだという。
 そのカメラマンは、「そんなことで、本当に雨が降るのか」と現地の人に尋ねると「間違いなく降る」という確信に満ちた答えが返ってきた。
 「なぜなら、降るまで祈るのだから」
 この話を聞いて、私は「なるほど確か... [全文表示]

Posted by J at 12時24分16秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/56
この記事にコメントする

2007年09月30日
製パン製菓業界のバーチャル見本市

 3年ほど前に立ち上げた「ブランスリー業者街」がここにきて、急激に活気づいてきました。ブランスリー業者街とは、製パン製菓などの機械メーカーや材料メーカーなどが出展しているインターネット上の産業見本市です。実際の見本市と同じように様々な企業が、自社の商品を展示し、アピールしています。
 閲覧者は、実際の見本市会場をまわるような感覚で、多くの企業の製品を比較検討しながら、じっくりと選べるというメリットがあります。閲覧者から出展企業への引き合い数がここにきて、急激に伸びてきました。製パン製菓業界、食品... [全文表示]

Posted by J at 21時06分18秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/55
この記事にコメントする

2007年07月28日
小規模店の理想の形

 今月号のお店拝見で取材した2軒のベーカリーは、タイプは違うが、どちらも小規模ベーカリーで、店舗の広さと売上規模は同じぐらいだ。パンを作る人は、オーナー自身ともうひとり。販売は1人か2人。これで平均日商が約10万円。店によって条件は違うと思うが、多分それなりに利益も出て、しっかりとまわっているに違いない。
 どの世界でもそうだが、一極集中はよくない。数多くの参加者が、それぞれの個性を発揮して活躍するのが好ましい。消費者もきっとそれを望んでいるに違いない。
 今回の取材で、小規模店でもやり方さえ間違... [全文表示]

Posted by J at 19時35分51秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/54
この記事にコメントする

2007年05月03日
シンプルだけど、深い

すみません。すっかりご無沙汰してしまいました。本日は、久々の休日で、ゆったりと過ごしました。

ところで、この間食べたバタールは、おいしかったです。ほんのりとした甘みがあって、とてもやさしい味がしました。シェフに聞くと、低い温度で、長い時間生地を発酵させて作っているとのことでした。また、小麦粉を何種類かブレンドして使用しているとのことでした。

すごくシンプルな味ですが、とっても深い味がしました。

レンブラントの絵の背景のようです、というと何か突拍子もないようですが...
あの有名なレンブラントの絵の背... [全文表示]

Posted by J at 20時30分48秒 │Comments(2)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/53
この記事にコメントする

2007年01月05日
明けましておめでとうございます

新年、明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
今年も猪突猛進したいと思っていますが、ただ突っ走ってばかりいても、時に方向を間違ってしまうかも知れないので、時には立ち止まって、戦略を練ることにも力を入れていきたいと思います。
熟考して、しゃにむに突っ走り、また熟考して、再び突っ走る。いや、全速力で走りながら、空から自分の姿を見ることも怠らない。
正月番組で、例によって、戦国武将のドラマをやっていたが、あの「巧名が辻」の山内一豊のように(ちょっと高望みかも知れませんが...)、着... [全文表示]

Posted by J at 10時40分05秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/52
この記事にコメントする

2006年12月22日
それにしてもあのSEOというやつはいかがなものか?

 インターネットの世界では、大手検索エンジンサイトの力が莫大だ。
 それにしてもあのSEOというやつはいかがなものか? 例えば、Googleのキーワード検索で、最初のページに表示してもらうためのいろいろな技を駆使して、ホームページを作る、ということなのだが、昔受験生だった頃の「傾向と対策」を思い出してしまう。 ま、大手検索エンジンの力は大きいので、上位に表示してもらえるに越したことはないが、そのために莫大な労力を費やすのはばかげているし、本末転倒だ。
 最近では、ホームページのタイトルも、大手検索エンジ... [全文表示]

Posted by J at 20時22分29秒 │Comments(0)TrackBack(0)

この記事へのトラックバックURL
https://www.blsnet.co.jp/blog/j/trackback.cgi/51
この記事にコメントする

90件中 31 - 40件目を表示<<前の10件 | 次の10件>>
検索


カレンダー<<前月 次月>>
2020年09月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

月別表示
2012年09月
2012年08月
2012年04月
2012年03月
2011年10月
2011年03月
2011年01月
2010年12月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年05月
2010年01月
2009年12月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年02月
2009年01月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年10月
2007年09月
2007年07月
2007年05月
2007年01月
2006年12月
2006年08月
2006年05月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月

最近の記事
さざなみのような笑い(2012年09月23日)
ロジックの構成を、知らないことを内包した状態で、完璧に行えますか?(2012年08月26日)
ブランスリーのデスクとして奮闘中!(2012年08月11日)
消費税(2012年04月06日)
「普通の生活です」(2012年03月29日)
海外情報(2012年03月22日)
日刊紙と業界紙(2011年10月14日)
心よりお見舞い申し上げます(2011年03月14日)
新年明けましておめでとうございます。(2011年01月04日)
デフレの要因か、それとも、無駄の撲滅か?(2010年12月15日)

最近のコメント
ブランシャス 吉岡】⇒消費税(2013年09月30日17時31分31秒)
通りすがり】⇒日本という国は、どういう国になってしまったのだろうか?(2010年10月06日01時27分37秒)
RO】⇒中国向け情報発信サイト(2010年08月25日09時15分31秒)
砂糖さん】⇒中国向け情報発信サイト(2010年08月21日12時55分17秒)
@ぱん職人】⇒シンプルだけど、深い(2007年07月29日19時02分18秒)
@ぱん職人】⇒シンプルだけど、深い(2007年07月29日19時01分01秒)
J記者】⇒月刊ブランスリーが創刊してから5年2カ月(2005年10月22日19時11分46秒)
山根 証】⇒月刊ブランスリーが創刊してから5年2カ月(2005年10月22日09時35分43秒)
おめでとうございます!】⇒月刊ブランスリーが創刊してから5年2カ月(2005年10月22日09時32分37秒)
J記者】⇒どこにでもあるありきたりのパン(2005年10月21日20時39分10秒)


Copyright (C) 2024 Boulansserie Journal. All Rights Reserved.