ムッシュ イワン日記 立川駅の北東、若葉ケヤキモールにあるパン屋です。 日々厨房で感じた事や出来事を発信していきます。     
<<戻る | 次の2件>> (12件中 1 - 10件目を表示)
再会
今年も、8月ぎりぎりなってしまったが
墓参りに出かけた。
埼玉県の行田市まで。
帰りがけ、大宮でレストランを
開業している学生時代の友人の店に
足を伸ばしてみた。
ムッシュイワンをオープンするとき、
開店報告のはがきを送ると
彼から電話があった。
会うのは、卒業以来、実に32年ぶりだ。
何も連絡をせずに、突然彼の店に顔を出した。
一瞬びっくりしていたが、直ぐに
長い歳月が一瞬にして消え、あの学生時代
の会話にお互いなっていた。
彼のお店は、「オープンセサミ」という
オープンキッチンで、かわいらしいお店だった。
...続きを読む
愛弟子
昨日、久しぶりに弟子のYが、
ムッシュイワンに来た。
彼女は、うちのオープン時、二月ほど
手伝ってくれた。
去年結婚し、前の職場を退職して
現在も住まいの近くのお店でパン職人として
元気に働いている。
旦那も、元パン職人だが現在は、
違う職業についている。
将来は、二人で彼女の実家近くで
パン屋をやってくれれば、などと勝手に
思っているが、それは難しいかな。
ただ、暫くは子作りせず二人
思い思いの仕事を楽しむようだ。
このYさんは、私が目黒の店を立ち上げた
時に採用した子だ。
製パン経験が、数年あったが
第一印象...続きを読む
繊細な小麦
開店以来、うちで使っている石臼
(オーストリア・モラ社)メーカー
の湯川氏が来た。
湯川氏は、この石臼を輸入販売している
代理店のエンジニア。
本社は、博多にあり、関東地区で
仕事がないとこちらに来る機会がない。
石臼自体、故障するものでないので
メンテナンスに関しては心配してないが、
彼が挽く小麦は、僕が挽くそれより何か
が繊細だ。
彼は、この仕事を長い間やっているので
当然かもしれないが。
半日話をし、石臼の調整をしてもらうと、
更にいい粉が挽けるような気がした。
まだ、粉挽きは半年の経験なので、
なかなか...続きを読む
友の開業
昨日、三芳商店の永井社長から
お願いしておいた件の報告があった。
内容は、今度開業するパン屋の場所の事。
オーナーは、代官山アルトファゴス・
赤坂ペルティェ・丸ビルユーハイム
などのシェフを歴任した志賀氏。
携帯に電話を入れ、これからの予定を聞いた。
4月に、彼はムッシュイワンに来店して
くれた事もあり、電話を入れた後彼の店
に行ってきた。
厨房機器は、全て入っていたが、
最後の調整作業を行っていた。
茶系でまとめられたシックな店内。
ワインやチーズの販売もおこなうらしい。
スーシェフは、女性。
なんでも、志賀...続きを読む
一期一会
昨日、2回目のサロンを、
当店カフェにて開催した。
正式には、来週がそうなのだが、
1回目に参加できなった方や、
2回目が定員一杯なので急遽追加開催。
内容は、皆さん初参加なので
1回目同様のフランスパンについて。
今回は、皆さんご近所さんばかり、
その中でお一人様だけ相模から
来て頂いたNさんがいた。
この方はいつも、
電話で予約され来店される。
とても直焼きパンが好きな方。
昨日もサロンの帰りに、大きなマイ
バックに、いろんなムッシュイワン
の直焼きパン達を買われてお帰りなった。
他の、お客様も大変直焼きパ...続きを読む
素晴らしきパン職人仲間
昨日は、本社で今村CEOと打ち合わ
せの後、半年ぶりに世田谷の
ブロートハイムに行ってきた。
私が所属するパン職人の会
「JPB(ジャパンプロフェッショナルベーカーズ友の会)」
の代表を務める店主の明石さんに会うためだ。
会で私は、事務局を担当しているが
3月のムッシュイワン開業以来なかなか
会合にも参加できず、会の事務仕事が
溜まっている。
私が開業したてで、会のメンバーも
気を遣ってくれ滞った仕事を他の
メンバーで片づけていてくれた。
ブロートハイムは、今年で18年目の名店。
伺った日から、今月末まで...続きを読む
出会いを大切に
少し前の話だが、取引先の勉強会で帯広まで行ってきた。
集まった人は、私の様な飲食関係で、特にパティシェが多かった。
1泊2日の旅だったが、初対面では会話も弾む訳
もないが、帰る頃には、主催業者の営業の方・
参加者共々、打ち解け合って素晴らしい勉強会
となった。
もう一度、このメンバーでと再会を約束して、
羽田空港で散会した。
あれから2ヶ月、気がつくと日々の仕事に
追われ再会は果たせそうにない。
福生で菓子店を営業しているMさんは、
先日うちの店を訪ねてくれた。
彼は、参加メンバー一人ひとりの店に
行ったらしい...続きを読む
思いコミュニケーション
ムッシュイワンの従業員は、私を入れて14名。
大所帯ではないが、日々仕事をしていくと色々
と従業員間の行き違いや思い込みがある。
特に、几帳面な子ほど、ちょっとした事でも
誤解を生じる。
指導の仕方も、従業員の性格に応じて私は、
変えている。
皆一律で、という方もいるがなかなか、
そう旨くいかないものだ。
男女比も、うちの職場は半々で仕事の
取り組み方も違う。
特に、どちらが良いとは言えないが
それぞれの個性を、最大限引き出す
ことが出来れば凄い力のあるお店に
なるだろう。
昔、実話「ホテル再建」という本を
読ん...続きを読む
ファサード変更
月曜日、当店改装プラン第2案を持ってクリエイ
ティブの根津さんが来店した。
前回は、わが社の今村CEOと私がNGを出したためだ。
もう一度、違った角度から店を見た案を持参して
くれた。
抽象的なファサードからより具体的・直接的なも
のへと変更された内容だった。
一目見て、パン屋と解る。
それでいて、ムッシュイワンのコンセプトに
沿ったセンス良い仕上がりだ。
あいにく、CEOは同席していなかったから、
近いうちこの案を見せに行くつもり。
さて、先般も書いたうちの店は既存の
パン屋さんとは違う店構えだ。
モールの制約があ...続きを読む
Bon courage !
先日、一冊の小雑誌が届いた。
送り主は、見知らぬ人。
添え書きに、ある雑誌に私の事が載っていて、
内容に共感してくれたそうだ。
本は、手帳サイズの大きさのパンに関する
基本的ガイドブック。
新入社員の研修に使うには丁度よさそうだ。
送り主にお礼の電話をかけ、少々こちらの話
をして電話を切った。
それから数日後、その送り主から電話があり、
これから当店を尋ねるとのことだ。
あいまいに返事をしてしまったが、相手は、
前回の電話でかなりご高齢と聞いていたので、
この暑さで、1時間程度かかって来るのは、
いささか心配...続きを読む




Copyright (C) 2004 - 2024 ムッシュ イワン日記. All Rights Reserved.(master)