[写真アルバム]


美味しんぼ&お酒(452)
台所結(17)
いただきもの(114)
yuijazzバスケ&sports(45)
建築(119)
文化・芸術(140)
小唄(23)
風景(162)
(34)
日常(47)
ちょっと一言(13)
ノンジャンル(562)
出張。。(2024/03/11)
旬菜。。(2024/03/06)
旬菜。。(2024/02/20)
新国立美術館。。(2024/02/13)
雪のBAR。。(2024/02/06)
雪の夜。。(2024/02/06)
小唄。。(2024/02/05)
旬菜。。(2024/01/30)
サグラダ・ファミリア(2024/01/01)
アントニ・ガウディ(2024/01/01)
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
(9件中 1 - 9件目を表示)

旬先取り。。2016年06月30日(thu)
早くも夏野菜!「ん〜香り甘み、茶豆のようですね!」「沖縄は宮古島産「おつな姫」です!」「ビールに合いますな〜!生おかわりを!」「(^^)あいよ〜!」「枝豆前線北上、山形ダダ茶豆まで、追いかけますぞ〜(^^)。」
Comments(0) 

安曇野ブルーベリー。。2016年06月21日(tue)
蕎麦屋さん近隣の安曇野ブルーベリー畑にございます。。無農薬栽培でなんとこの木が45年選手!とのことでした。しかししかし〜収穫にはあと10日程。。とほっ!残念がっておりますと〜ブルーベリーにそっくりなホスピタリティー抜群のご主人が、「2〜3個摘まんでいきましょ!(^^)。」「(*^_^*)いいんですか〜」「(^^)。あ〜いいよ」・・・「おっ美味しい!!(*^_^*)。」今戦っている世界中すべての人に、食べていただきたい。...
Comments(0) 

信州蕎麦。。2016年06月21日(tue)
続!信州安曇野蕎麦にございます。。ペロリっ!といただけてしまうのでございます。。ご一緒しませんか(^^)。。
Comments(0) 

安曇野紫陽花。。2016年06月21日(tue)
続!安曇野・・・蕎麦屋さんの紫陽花にございます。内面までも灯してくれます(^^)。。
Comments(0) 

蕎麦。。2016年06月21日(tue)
週末より郷里信州へ!びゅ〜ん!法事を終え、安曇野の蕎麦屋「あさかわ」さんへ(^^)。。とってもとっても美味いお店。そしてそして〜敷地内の庭には自家用蕎麦畑、紫陽花と蕎麦の素朴な白い花のコントラストが、心の奥深いところに響き入るのでございます。都会には無い自然と大地の恵み(^^)。今戦っている世界中のすべての人に、見ていただきたいですね。
Comments(0) 

空豆。。2016年06月13日(mon)
空豆のシーズンですね(^^)。茹でて良し!焼いて良し!本日は大好物「空豆のトルテッリ」!・・・茹でた空豆をヘラでこし、粉状になった空豆とレコッタチーズを一緒に丸めてパスタに詰めた代物にございます。。実にさっぱりクリーミー!大人の離乳食のような(^^)。。付加価値の妙ですね。これがこれが〜さっぱりとした白ワインと絶妙でございます!明日のDesignに〜効く〜!!ご一緒しませぬか〜。。
Comments(0) 

紫陽花。。2016年06月08日(wed)
我がマンションの中庭にございます。。一気に梅雨空の太陽が咲きました(^^)。景色も心の中も、ポッ!と明るくなりますね〜(^^)。一句:雨音に 紫紺の朝陽 舞い降りる 
Comments(0) 

和食。。2016年06月04日(sat)
本日出勤。。昨夜、スタッフの皆と中華料理で定例会!56度の雑穀焼酎・白酒(パイチュウ)を口から火が出るほどいただきました。。『よだれ鳥』と合わせますと〜、それはそれは最高にございます。。赤ワインにチーズ!に匹敵する組み合わせにございます。。その翌日はやはり和食(^^)。和みを食する!このギャップも、本によろしゅうございます。。まずは火を噴きに、いかがでございましょう。。
Comments(0) 

東京タワー。。2016年06月03日(fri)
夜空に向かう東京タワー(^^)。。真下から見上げますと、やはり巨大ですね〜。仕事の帰り道、車を止めてパチリ!333m 1958年12月生まれ!なんと小生と同い年(^^)。57歳にございます。感慨深いものが心をきゅっ!といたします。。無言の雄弁!明日のDesignに〜効く〜!!!
Comments(0) 

2016
  1
  2
  3
  4
  5
  6
  7
  8
  9
  10
  11
  12
  13
  14
  15
  16
  17
  18
  19
  20
  21
  22
  23
  24
  25
  26
  27
  28
  29
  30

Copyright (C) 2005 yuiplan & yuikobo. All Rights Reserved.(master)