|
ラディッシュを収穫しました。立派にできたものもありましたが、上手く育たなかったものもあり、野菜を作る難しさを実感しております。 |
 |
Comments(0) |
|
|
この工房もオープンしてからあっという間に2年が経ちました。この2年間、たくさんの方々に出会うことができました。遠くから足を運んで頂いた方、企画の度に来ていただく方、現場で汗をながして協力してくれてる職人さん・・・。本当にいろんな方に応援していただいていることを実感しております。これからも皆様のお役にたてます様、誠心誠意尽くしていきたいと思いますので、宜しくお願いいたします。 |
 |
Comments(0) |
|
|
テイカカヅラがいっせいに咲きました。昨年は咲かなかったと思います。隣の葡萄もたくさん花をつけましたのでたくさん実をつけてくれますでしょうか。 |
 |
Comments(1) |
|
|
まだ小さいですが、これからどんどん大きくなるでしょう。たくさん実をつけることを期待して… |
 |
Comments(0) |
|
|
昨年、風鈴まつりでお世話になりました硝子作家の井上さんがご自宅でギャラリーをオープンしたとのことで伺ってきました。ご自宅の2階部分がギャラリーになるのですが、スペースは小さいながらも、展示されている作品は色々な技を駆使したもの、硝子の極限で立体を表現したもの、など1点1点が実に興味をそそる楽しい作品が並べられています。硝子という素材に挑戦し続けている作家さんらの気迫が感じられます。お近くに寄った際は... |
 |
Comments(0) |
|
|
朝お庭を掃除していますときに、このチョウを発見しました。。。10センチの長さがあります。白いいろが輝いています。足が赤です。。。 |
 |
Comments(0) |
|
|
今日、工房の周りに雨が降っています。風が気持ちいいですね。庭の植栽も気持ちよさそう。。。 |
 |
Comments(0) |
|
|
|
2007 |
1 火 |
2 水 |
3 木 |
4 金 |
5 土 |
6 日 |
7 月 |
8 火 |
9 水 |
10 木 |
11 金 |
12 土 |
13 日 |
14 月 |
15 火 |
16 水 |
17 木 |
18 金 |
19 土 |
20 日 |
21 月 |
22 火 |
23 水 |
24 木 |
25 金 |
26 土 |
27 日 |
28 月 |
29 火 |
30 水 |
31 木 |
|
|
|
|