|
一昨日と昨晩の大雨の影響か、畑の土はこんな形になりました。固い石などがある部分だけ残って、他は削り取られたみたいです。ミクロなグランドキャニオンみたいですよね。自然て面白いなとつくづく考えさせられます。それと同時にこんなに石がまだ混じっていたのか・・・と反省しました。 |
 |
Comments(0) |
|
|
大雨の予想が、パッと明るくなりました。所内に非難していた唐辛子は、この天気だと中々乾ききりません。どのくらい辛いのか、早く試食したいのですが・・・。 |
 |
Comments(0) |
|
|
出社すると、玄関のドアに思わぬ来訪者が。。。夜中の大雨から逃げて来たのでしょうか。今日も雨の天気と聞きましたが、結工房の辺りは一日晴れ模様です。昨日は結工房でスズメバチの駆除(困っている方相談下さい。)をしました。働きバチさん何匹かご臨終でしたが、今日はコクワガタのお客様です。 |
 |
Comments(0) |
|
|
経堂のマンションの改修が始まりました。設備の更新に伴い、築年数が古く漏水の危険があるため、配管(給水管等)の交換まで行います。写真は今まで和室でご使用されていたお部屋を畳から床材に変更するために畳撤去後の床の下地と高さのレベルを測っている様子。古いので各部分の木の部分が曲がっていたり、歪んでいたりと微妙な寸法んも調整・補修が大変です。これから改修していく様子をアップしていきますのでどうぞ、これから... |
 |
Comments(0) |
|
|
ついお盆までは汗だくの日々でしたが、急に涼しくなりました。この夏、甲子園の青い空、北京オリンピックの空、日本各地の花火大会の空、色々な空を見てきたのではないですか。私から、とっておきの空をご紹介します。どこでしょう・・・ユイプラン本社地元 渋谷です!こんなシャッターチャンスにめぐり会えてラッキーです。ユイプラン本社、渋谷の空の下で22年コツコツ頑張っております。渋谷方面の方はどうぞこちらへお問合せく... |
 |
Comments(0) |
|
|
連日の猛暑がうそのように涼しい小雨の日。工房の入口に一際涼しげな布袋葵(ホテイアオイ)。久しぶりに冷やされた石臼の住まいを満喫しているかのように生き生きしていました。オリンピックも終わり、夜更かしすることも無くなりましたね。残暑に備え皆様もお身体一休みさせてあげてください。 |
 |
Comments(0) |
|
|
夏野菜の収穫が終わり秋からの植え付けに備えて今は少し一休みさて秋は何を植えようか・・・それを考えるのが楽しいです |
 |
Comments(0) |
|
|
涼しい緑のカーテン。外側にはたくさんの黄色い花が咲いていました。なんだか楽しい、一石二鳥の気分です。実がなれば三鳥なのですが。 |
 |
Comments(0) |
|
|
こんな暑い中でも、黄色の大輪は頑張って咲いています。なんだか元気が出てきます。2階の事務所は、ヘチマの天然の緑のカーテンで、今年の夏は何とか乗り切れそうです。想像以上に涼しくて快適です。これは是非お勧めですね。実もなると一層楽しみも増えます。 |
 |
Comments(0) |
|
|
一体にどこに隠れていたのか、もうすっかり忘れ去られていたスイカちゃんがついに姿を現しました!!まだまだちっちゃいけれど、これから大きくなるのかもわからないけれど、食べれるようになれるといいですね☆ |
 |
Comments(0) |
|
|
|
2008 |
1 金 |
2 土 |
3 日 |
4 月 |
5 火 |
6 水 |
7 木 |
8 金 |
9 土 |
10 日 |
11 月 |
12 火 |
13 水 |
14 木 |
15 金 |
16 土 |
17 日 |
18 月 |
19 火 |
20 水 |
21 木 |
22 金 |
23 土 |
24 日 |
25 月 |
26 火 |
27 水 |
28 木 |
29 金 |
30 土 |
31 日 |
|
|
|
|