|
木場の新田橋の下を流れる大横川。今日は透明度100パーセントでした。小さい魚がたくさん泳いでいるのが見えました。 |
|
Comments(0) |
|
|
オークのカウンター。モノトーンで無機質な直線的な空間に、濃い青とオークの曲線が引き立ちます。プリントではない、無垢材の奥行や木目は飽きがこない。長く使い続けたいですね。 |
|
Comments(0) |
|
|
ウォールナットはオイルを塗るとスゴく上質な印象になります。女性がお化粧するようです。この写真は盛っていません。 |
|
Comments(0) |
|
|
・・・広々と、すっきりモダンになりましたでしょうか。階段左の壁を解体し手すりを付けました。これだけでも階段の圧迫感が無くなります。階段の床は仕上げ材を全て撤去し、コンクリートをむき出しにした上、オーク材の幅ハギ無垢材を施工しました。新たなデザインストーリーが出来上がり、お客様には大変喜んでいただくことができました。「階段・・・されど階段」。 |
|
Comments(0) |
|
|
新宿N邸・・・リノベーション、デザイン・設計・施工でお手伝いさせていただきました。玄関を入りますと正面に階段室。ご要望は「広々と、すっきりモダンに!」。続く |
|
Comments(0) |
|
|
葛飾区に素敵な電柱がありました。昔の電柱は本物の木で出来ていましたが、今は幹に見えるコンクリートでした。自動車の葛飾ナンバーもステキで驚きました。 |
|
Comments(0) |
|
|
先月完工したお部屋の洗面台。ご入居が早々決まりました。最近のお客様はとてもおしゃれに住んでくれるので、非常にうれしいです。 |
|
Comments(0) |
|
|
4月もちつき大会参加費を全額、赤十字に募金しました。15231円です。美味しく、募金できたことに感謝いたします。ありがとうございました。 |
|
Comments(0) |
|
|
|
現場から
|
|