[結工房の四季アルバム]

結農場(99)
自然の産物(76)
庭の植物(127)
結工房の仲間(34)
現場から(37)
季節と催しもの(222)
ノンジャンル(690)
ウクライナのバッジ(2024/03/13)
夏の顔(2023/08/02)
杏子(2023/06/06)
光の感じ方(2023/04/14)
ご寄付について(2023/02/03)
ウォールナット(2023/01/14)
蠟梅(2023/01/05)
ウクライナと世界平和を祈る青と黄の作品展終了(2022/12/22)
ドライフラワー(2022/12/02)
ウクライナカラーフラワー(2022/10/18)
2024年03月
2023年08月
2023年06月
2023年04月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年03月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
(11件中 1 - 10件目を表示)

2008年04月26日(sat)
沢山お花が咲いた杏の木に、今は沢山の実が付きました。今年は豊作になりそうです。どうか、鳥さん食べないでっ!!毎日心配になってしまいます。もっともっと、大きく大きくな〜れ!
Comments(0) 

たんぽぽ2008年04月20日(sun)
最近あまり見かけなくなったような気がします。そんなタンポポもこの工房では見る事が出来ます!お天気が良くない日が続いていましたがたくさんの種類の花々も立派に咲き始めています。タンポポはまるで太陽のようですね。これからも庭の手入れをしっかりとしてさらに花を咲かせてもっと美しい庭にしていくので、よろしければ足を運んでみてください。
Comments(0) 

早くも誕生!!2008年04月18日(fri)
二十日大根が早くも発芽しました!4月9日に種をまいて約3日でお誕生を迎えました。主として肥大した根(赤い部分)、茎、胚軸と、ほとんどの部分が食べられます。食べ方も調べてみると意外とたくさんありますね。シンプルにサラダ、お漬物、ゴマだれやワカメとの酢の物、セロリとガーリックとの炒め物。。ああ。。早く収穫して美味しく大地の恵みをいただきたいものです!!
Comments(0) 

ビニールクロスの上から珪藻土!!!2008年04月16日(wed)
現在、工事させていただいているO様邸。計画当初より自然素材を用いつつ、環境配慮したリフォームをしたいとの要望で進めてきました。やはりお客様の要望として強かったのが自然素材であり、室内の空気も浄化でき、調湿効果のある“珪藻土”昨年より、リフォーム展やショールームを廻られてどうしても譲れない材料。ただし、ネックになるのが珪藻土を塗る箇所の下地の状況。今後のことも考えると下地の石膏ボードをやりかえたいも...
Comments(0) 

ビオトープ作り その22008年04月15日(tue)
先日から作り始めた ビオトープに今日は生体が入りました。入れたのは ニホンバラタナゴ・シマドジョウ・ミナミヌマエビ・タニシですビオトープに入れる前に、魚も急激に環境が変わると弱ったり、死んでしまったりするので、新しい環境に慣らすために、元々の水に新しい水をずつ入れる。水あわせをします。今は水が濁っていますが、濁りがとれれば、元気に泳ぐ姿が見られるはずです。まだ 植物があまり育っていないので、寂しい...
Comments(0) 

緑のオバケ2008年04月12日(sat)
ウロコのある怪獣のようにも見えますね。お庭に初夏の光が差し込むと、植物はいっせいに芽吹いてきました。雨上がりには一層緑が増したようにも感じられます。シダも育って、お花はつぼみをそれぞれつけ始めました。小川のせせらぎが気持ちよく感じられます。お庭はいつでも開放しておりますので散歩にいらしたら、是非お立ち寄りください。
Comments(0) 

ビオトープ作り2008年04月11日(fri)
今日は庭にビオトープを作りましたまだ 完成するにはもう少し時間がかかりますが。。。今回作ったビオトープは大がかりなものではなくどこでもできる大きさのものです容器は左官材を練ったりするためのプラ船ですそこに赤玉土と荒木田土を混ぜたものをいれ、結工房にある雨水タンクの水をいれ今日は7種類ほどの水生植物を植えました植えたのは、イグサ・マコモ・オオクロクワイ・デンジソウ・フイリコウホネ・ナガバオモダカ・サ...
Comments(0) 

いよいよ!!2008年04月09日(wed)
結農場も本格的に始まりました!本日豊作を願って植えたのはナスにピーマンにトマト、キュウリ、シシトウ、唐辛子、二十日大根、九条葱、イタリアンパセリ、ヘチマ、・・・そしてなんとスイカとゴーヤも。虫や鳥さんたちに横取りされないように、毎日畑番していきます!!
Comments(0) 

春の陽気2008年04月06日(sun)
桜は春の風とともに散り始めましたが、本日も暖かく晴天です。結工房では桜の花びらが庭の小川を流れていき、鳥たちが庭に訪れては声をさえずり合うなど、自然に囲まれ春らしい日々を過ごしています。まだまだこれから暖かくなり、さらに春の陽気に包まれていくことでしょう。。。
Comments(0) 

すべての母  土 2008年04月04日(fri)
結農場 ねこの額でもなかなか大変です。農家の方のご苦労と忍耐、そして土の恵みにあらためて感謝です。畑の土作り、オリジナル堆肥とあたたかい空気とお日様をブレンドして、夏野菜、秋の実りに備えます。虫や鳥に先を越されぬよう、口に入るまで、工房スタッフの畑仕事は続きます。手と野菜は よく洗って食べましょう!                 母より
Comments(0) 

2008
  1
  2
  3
  4
  5
  6
  7
  8
  9
  10
  11
  12
  13
  14
  15
  16
  17
  18
  19
  20
  21
  22
  23
  24
  25
  26
  27
  28
  29
  30

Copyright (C) 2005 yuikobo. All Rights Reserved.(master)