
[写真アルバム]
|
| (45件中 1 - 10件目を表示) |
|
|
20:00頃の渋谷スクランブル交差点、帰宅途中にパチリ!緊急事態宣言下ではありますが、それなりの方が行き来されています。経済も回してゆかなけれななりませんので、ジレンマ&ストレスを皆さん感じていらっしゃることと想像できます。ワクチン、対処薬が世の中に行き渡るまで、もうしばらく注意と辛抱ですね。くれぐれもお気をつけ下さいませ。 |
 |
Comments(0) |
|
|
「花は咲き 山、笑う」世の中にはいろんなことが起こりますが、心までは病まぬよう、笑顔を意識してまいりたいと思います。 |
 |
Comments(0) |
|
|
6月17日(水)19:30頃の渋谷スクランブル交差点。。人出は通常に戻っていました。皆さんマスクは着用されていました。第二波も警戒されていますが、経済活動も再開せねばなりません。まさしく「withコロナ」。すっきっりしないジレンマを抱えながらですが、こういった環境も受け止め、冷静に対応をしなくてはならないのでしょうね。十分気を付け、溌剌とまいりましょう。 |
 |
Comments(0) |
|
|
吾輩は猫である。名はアキトラ。8カ月になるにゃ。がしかし、虎の子のようだと人は言いますにゃ。。大きくなったら虎だったりして・・・皆おどろくだろうにゃ。そしたら飼っもらえないだろうにゃ。それは辛いにゃ。大人になっても猫らしくいようにゃ。。(妻の実家にて) |
 |
Comments(0) |
|
|
台風19号・・・大変な災害となってしました。心よりお悔みと、お見舞い申し上げます。当マンションでも、土嚢の設置、車を高台への移動等、できることは準備してまいりました。想像を超える自然の猛威は、今後間違いなく増えてゆきます。目に前のことに対する備えと、未来に対する行動を、全世界の人々が取り組んでゆかねばばりません。 |
 |
Comments(0) |
|
|
最近・・・人の名前が思い出せないことが増えてきました。時々顔を合わせている人であってもです。。そこでコンビニで見つけた、中高年向けのガム!噛み始めてみましたのでございます。。未来が楽しみ!「あなたもお一つどうぞ。。」「ありがとうございます。このガムおいくらですか?」・・・「ん〜〜・・・」。。 |
 |
Comments(0) |
|
|
新年明けましておめでとうございます。子・丑・寅・卯・辰・巳・午・未・申・酉・戌・亥・・・あらゆる個性の人々と「一寸邁進」。本年も、どうぞよろしくお願い申し上げます。 |
 |
Comments(0) |
|
|
酷暑が続きます。くれぐれもご自愛下さいますよう。我家は東南の角部屋のため、日当たり良好!なのですが、早朝より東の窓から燦々とお日様が覗いてきます(^^)。そこでそこで〜100円の銀紙シートを朝だけ取り付けてみました。そうしますと!朝、むっとした暑さはまったくございません(^^)。のです。8℃〜10℃程の違いが出ると思われます。。冷房効率も上昇!是非! |
 |
Comments(0) |
|
|
小学一年生!お母さんと同伴出勤(^^)。学校がお休みのため、働く母親を見ながら自習に励む少年。弊社は昔からwelcomeです。大人になって社会にもまれた時、「心の財産」として、何か、指針になるはずです。。「少年よ!大志を抱け!」 |
 |
Comments(0) |
|
|
「太陽が森を創る」「森が人、動物たちを育てる」・・・収納家具の上に置いたパキラ。朝、東から差し込むお日様の光に首をぐぐっ!と傾け光合成(^^)。。未来の子供達のため、この自然環境!守ってゆかねばなりませんね。。ドンパチやっている場合ではないのですがね。。 |
 |
Comments(0) |
|
|
|
日常
|
|
|