|
旬の終わり、ブルーベリー。。北アメリカが原産のようですね。国内では我が故郷信州が生産量一位とのこと。この時期帰郷した際には西瓜畑とブルベリー畑に直行!北アルプスを臨みながらたらふく信州を味わうのでございますが、今年は・・・残念。お取り寄せ。。しかししかし〜繊細な繊細な触感と自然体な木の実の声、いただきながら目を閉じますと、雄大な北アルプスと直下に広がる里山が浮かんでまいります。。ベリーグッド。。 |
|
Comments(0) |
|
|
長野に住む妻の友人の妹さんお手製のジャムをいただきました。「ルバーブジャム。。」召し上がったこと、ございますか。拙者、信州人でありながら初体験でございました。高原野菜の茎のようです。蕗の茎ににています。どれどれ〜・・・「お〜!酸っぱい!」良いですね〜!この透明感のある酸味!五臓六法に響き渡りますぞ〜!今度、野菜を仕入れて作ってみよう!!! |
|
Comments(0) |
|
|
お盆。。いかがお過ごしでしょうか。今回は信州への帰省も見合わせることにしました。といって外食にも不安があります。そこでそこで〜!調理の創造を楽しみましょう。本日の一品:まずニンジンを千切りにします・蜂蜜少々・オリーブ油少々・白バルサミコ酢少々・塩を少々・そしてそして〜オレンジぶつ切り!&拙宅ベランダ産イタリアンパセリ少々・仕上げに黒コショウ少々・・・混ぜれば感性です。冷蔵庫でしばらく冷やしていただ... |
|
Comments(0) |
|
|
結工房に立ち寄りました。。東京のオアシス!ソーシャルディスタンスを取りながら、美術館も開館していますのでお出かけください。しかししかし〜猛暑日は避けれた方が賢明ですね。「緑のトンネルを抜けると・・・そこは美の宝庫であった(^^♪。。」 |
|
Comments(0) |
|
|
ようやく梅雨が明けました。たちまち猛暑の夏になりそうですね。早速我が故郷、信州松本より西瓜を取り寄せました。。できますれば中央道をひた走り、北アルプスを臨む西瓜畑まで仕入れに行きたいところですが。ここはぐっと辛抱!幼少の頃の夏、野山、梓川を駆け回り大汗をかいて帰りますと待っているのが少し塩をかけた西瓜とヤカンで出てくる麦茶!夏はこれですね!くれぐれも体調にご留意下さい。 |
|
Comments(0) |
|
|
|
2020 |
1 土 |
2 日 |
3 月 |
4 火 |
5 水 |
6 木 |
7 金 |
8 土 |
9 日 |
10 月 |
11 火 |
12 水 |
13 木 |
14 金 |
15 土 |
16 日 |
17 月 |
18 火 |
19 水 |
20 木 |
21 金 |
22 土 |
23 日 |
24 月 |
25 火 |
26 水 |
27 木 |
28 金 |
29 土 |
30 日 |
31 月 |
|
|
|
|