|
絶景〜2をお楽しみ下さい。有給を取得し、明日!いかがでしょう〜(^^)。。一句:白富士や 桃、菜の花を 包みけり |
 |
Comments(0) |
|
|
山梨は甲州市、先輩が住まわれる里山から、本日の絶景〜(^^)!お贈りいただきました。青い空・残雪富士の頂・満開の桃・そしてそして〜菜の花とのコラボ。。先輩曰く「昨日の雨に空気が洗われ遠くまで済み渡っていますよ〜!まためったにないこの自然の賛歌の、お裾分けです。」深謝合掌! |
 |
Comments(0) |
|
|
草食男子、自らお買いもの!お昼休み!渋谷氷川神社山門前、兄〜さん(仙人・・)の八百屋さんへ。。「高糖度トマトありますか〜(^^)。」「こんにちは(−−〆)。風邪?」「花粉です。」「今は檜のようだね。。取っといたたよ〜(−−〆)。」「本当ですか〜(^^)。」「そろそろお兄さん来ると思ってね!(−−〆)。今日のはね〜群馬の『甘しずく』。。」「甘み・酸味のバランスがいいんですよね〜」「サラダにちょっぴり混ぜたら美味し... |
 |
Comments(0) |
|
|
昨日・・古陶磁器の研修にて、山梨は甲州市へ。。大先輩が待ち合わせ場所として選んでいただいた慈雲寺。その糸桜・樹齢320年程になるそうだ。大病をされ、術後一ヵ月のお身体にもかかわらず、大輪の笑顔(^^)。「力をもらえるね〜人間なんてちっぽけだね〜(^^)。」「(−−〆)。ハイ!そのとうりだと思います。」研修前に・・・人生の大きな研修をさせていただきました。。心のストレッチング! |
 |
Comments(0) |
|
|
草食男子!たまには自ら厨房に立つ!(−−〆)。「温野菜サラダ〜(^^)。」の巻。。トマト・アスパラ・スナップエンドゥ・蓮根・ブロッコリー・カリフラワー。。酢をたっぷり使ったオリジナルドレッシング!をたっぷりかけていただきます!のです。。野菜たちの息吹が〜全身全霊に響き渡るのでございます。。こんなんでよろしければ・・・お出かけ下さい!ませ。。(^^)。 |
 |
Comments(2) |
|
|
昨日・・・結工房へ。。結工房向かい、砧公園の桜も満開、そしてそして〜それ以上の人々。。こちらはご近所からいただいた桜の枝が、当美術館にて満開。。これもなかなか美しい〜(^^)。のです。。一句:一枝に そぞろ集まる 桜かな。。 |
 |
Comments(2) |
|
|
昨日の嵐が去り、春爛漫の置き土産。。渋谷本社から徒歩1分。金王八幡神社・頼朝に忠誠を誓った金王丸をたたえ贈られた桜。。『金王桜』昨日は強風で3:00に家路へ。。我が社は残業〜(−−〆)。「今日は昼で店仕舞いじゃな(^^)。」「(*^_^*)本当〜ですか〜。。」「年に一度くらいいいじゃろ〜(−−〆)。」「(*^_^*)。酒屋さんに行ってきます!」「ふむ!(−−〆)。。」 |
 |
Comments(0) |
|
|
|
2012 |
1 日 |
2 月 |
3 火 |
4 水 |
5 木 |
6 金 |
7 土 |
8 日 |
9 月 |
10 火 |
11 水 |
12 木 |
13 金 |
14 土 |
15 日 |
16 月 |
17 火 |
18 水 |
19 木 |
20 金 |
21 土 |
22 日 |
23 月 |
24 火 |
25 水 |
26 木 |
27 金 |
28 土 |
29 日 |
30 月 |
|
|
|
|