|
先週末・・・法人設立25周年を迎えることが出来ました。ここまで関わっていただきました全ての方々のご支援のお陰です。心より感謝申し上げます。この節目を機に、皆様にさらにお役に立てますよう、スタッフ一同精進してまいります。今後共、何卒よろしくお願い申し上げます。それでは、皆様のご健勝をお祈り致しまして、「乾杯。。」 |
|
Comments(2) |
|
|
夏はこれですね!(^^)。とうもろこし。。信州の幼少期、夏が来るのがとても楽しみでした。とうもろこし・真っ赤ででっかいトマト・で〜ん!と西瓜。。夕方、お隣の農家のお宅に大きなかごを持って買い物に・・「こんにちは〜トマト3キロ下さい(^^)。」「ゆきおちゃん!買い物えらいね〜(*^_^*)。冷えたトマトあるからここで一つ食べていって〜!」と井戸水の中からいただいた・・・懐かしき原風景〜(^^)。人々がゆったり優しか... |
|
Comments(2) |
|
|
「結農場で採れた胡瓜です(*^_^*)。」「お〜みずみずしい〜の〜(^^)。採れ立てはこれ!味噌じゃな。。」「夏っ!て感じですね〜(*^_^*)。」「じゃな!畑の収穫が、いちばん季節を感じさせてくれるの〜(^^)。」「心まで豊かになってきますね!(*^_^*)。」「そっ!そこじゃよ(−−〆)。」「家庭菜園が広がってゆくといいですね!」「(^^)!」 |
|
Comments(0) |
|
|
梅雨明けの東京、夕空。。九州地方の「経験したことないない大雨」による災害を思ういますと、複雑です。平静な生活に早く戻られることができますよう、合掌! |
|
Comments(0) |
|
|
妻のご両親は、杉並から郷里群馬県藤岡の家まで交代で家庭菜園に行かれている。電話の父上曰く「じゃが芋がシーズンになったよ〜!芋堀に来て〜!ど〜!?忙しい〜!?」「(^_^;)今週は・・すみません。。前橋の姉・姪達に協力を要請してみま〜す!」・・・姉曰く「芋堀楽しそうね〜孫達も連れて行くわ〜!とっても楽しみ!(*^_^*)。」・・・父上「お姉さん達来てくれて助かったよ〜会社にも送ったから皆さんで召しあがってね〜... |
|
Comments(0) |
|
|
「えんどう豆の翡翠煮!?」「頼んでみましょう〜(*^_^*)。」・・・「ほう〜(^^)これが翡翠煮なるものか〜豆を宝石にしてしまう!日本料理の繊細な技!素晴らしい〜」「付加価値ですね(*^_^*)。」「じゃな(−−〆)。。負けてはおれんな!純米酒もう一杯いただいてから研究スタートじゃ〜。」 |
|
Comments(0) |
|
|
お昼の散歩コース、何時もの八百屋さんにて旬菜!青唐辛子1年分ゲット!「いやはや〜安心感がありますな〜!これだけありますと!」「冷凍すれば来年まで持ちますしな(^^)。」「夏本番に向けてピリ辛最高ですよな〜(^◇^)」「まずは奴の垂れでしびれませんか!(^^)」「ゴーヤーチャンプルにも入れて下さい!(^◇^)」「(−−〆)。泡盛がすすみそうですな。。」「お隣のお一人様もお呼びしましょうか!?」「(^^)じゃな。。... |
|
Comments(0) |
|
|
|
2012 |
1 日 |
2 月 |
3 火 |
4 水 |
5 木 |
6 金 |
7 土 |
8 日 |
9 月 |
10 火 |
11 水 |
12 木 |
13 金 |
14 土 |
15 日 |
16 月 |
17 火 |
18 水 |
19 木 |
20 金 |
21 土 |
22 日 |
23 月 |
24 火 |
25 水 |
26 木 |
27 金 |
28 土 |
29 日 |
30 月 |
31 火 |
|
|
|
|