|
「たまには外でどうですか〜!?(*^_^*)」「ふむ!蕎麦屋さんに行こう!(^^)。おごったる!」「また蕎麦ですか〜。。」「(^_^;)。美容と健康にいいですぞ〜。。」・・・「まず野菜天ぷらからどうじゃ!。」「いいですわね!(*^_^*)。」「じゃろ〜野菜天ぷらで一杯!そしてそして〜新蕎麦をつるつる!」「(*^_^*)流儀ね!」「ふ〜む!(^^)。」「出汁巻き玉子もいいかしら〜(*^_^*)。」「いっい〜よ〜(^_^;)。」追伸:年内は... |
|
Comments(0) |
|
|
家飲み定着傾向(^_^;)。。「お〜やっと出会いたの〜(^^)。」「なんですか〜?新聞にくるんで。。」「これ〜!?宮崎日日新聞じゃよ〜芋焼酎『牧場の櫻』のおなじみ包装紙じゃ。」「なんだか小学一年生みたいですね(*^_^*)。」「おっ!わかっとるね!まさしく一年生のような初々しさをかもしだす味わい!(^^)。あま〜い芋の香り、そしてそして〜お酒っぽくないのじゃが飲みごたえあり。。なかなかじゃぞ〜(^^)。。一呼んで『さく... |
|
Comments(0) |
|
|
お昼の散歩、氷川神社へ。。お〜!気持ちいいの〜〜今日は猫ちゃんいないかな。。いたらどうしよう〜寝てたらいいな(−−〆)。・・・(^^)。いないじゃん〜。。おっ!11月のお言葉!なになに〜『義を見てせざるは 勇なきなり』ん〜!脳天たたかれた〜!心もじゃぶじゃぶ!(^_^;)。しかししかし〜孔子という人はすごいな。。2500年前からこんな教え広めていたのじゃな。。2500年前・・日本じゃ弥生時代じゃぞ!その頃の人々も・・・... |
|
Comments(0) |
|
|
日本酒の美味しい季節になってまいりました(^^)。年中美味しいですが。。「冷やおろしの時期ですね〜しかししかし〜冷やおろしじゃなく・・ライバルのような・・」「これでしょう!。純米大吟醸・秋水!」「おっ山形!山形の酒・・好きだな〜〜(^^)。どれどれ〜・・(^^)ん〜さわやかな香り〜きれもも良いですね〜」「山田錦20美山錦80のせいでしょうね〜」「犯人は美山錦でしたか〜美山・・好きだな〜(^^)。里芋の煮ものと合わ... |
|
Comments(0) |
|
|
11月3日文化の日・大安入社10年のスタッフK君、結婚式。。お相手は素敵な保育士さん!4年前・・横浜の保育園増築のDesign・設計・監理をさせていただいたのでありますが〜担当をしておりましたK君は〜そのチャンスをちゃっかり獲得していたのでありました。。一つ上の姉さん女房!少年K君にはぴったり!とてもお似合いだ!やるじゃん〜(^^)。・・・純真無垢な二人の内面が教会の空気を創り上げている。。すでにこの時点で〜じわ〜... |
|
Comments(0) |
|
|
親友から勧められた。「東京カテドラル聖マリア大聖堂にいったことありますか?見ておいたほうがいい建築ですよ〜」「丹下健三さんの!?」「そうです。私は毎週日曜日に出かけますけどね(*^_^*)。」「これから行こう!」・・・「僕も30年前・・親類のお姉さんに連れられて、日曜学校で歌ってたんだよ〜。」「へ〜!聞いてみるもんですね〜」「歌おうか〜!!?。」「だめですここは〜!」「(^^)。冗談たい!」1964年竣工・道路... |
|
Comments(0) |
|
|
|
2010 |
1 月 |
2 火 |
3 水 |
4 木 |
5 金 |
6 土 |
7 日 |
8 月 |
9 火 |
10 水 |
11 木 |
12 金 |
13 土 |
14 日 |
15 月 |
16 火 |
17 水 |
18 木 |
19 金 |
20 土 |
21 日 |
22 月 |
23 火 |
24 水 |
25 木 |
26 金 |
27 土 |
28 日 |
29 月 |
30 火 |
|
|
|
|